万病の元といわれる便秘に悩む方たちはかなり多いと思います。 その原因の1つに、食物繊維の摂取量がすくないことがあげられます。
食物繊維の摂取量がすくないと、便意が起きづらくなります。 そして、便が長いあいだ腸の中で止まってしまうので、水分がみるみる吸収されて便が固くなってしまうのです。
食物繊維というのは体内で消化されず、便として排出されます。ですので、食物繊維分を多く含んだ食物を摂ると、便の量が多くなります。また、食物繊維には保水性とゲル形成能という働きがあり、便の固さを正常にして腸管の通過する時間を短くしてくれます。
食物繊維がたっぷりと含まれている青汁をのむと、 便の量が多くなって大腸でもスムーズに便を押し出すことができます。
便秘の悩みをなくしたいときこそ、青汁を飲むようにしましょう。違う目的で青汁を飲んでみたら、いつのまにか便秘しなくなった ということも多いようです。便秘薬が手放せなかった人にはうれしい話ですね。