昨日、岡崎のエルエルタウンで行われた「春の京都!清水周辺散策の旅」のご優待案内状が届いたので行ってきました。
エルエルタウンで1000円以上、買い物すると応募用紙をくれるのです。
当選すると本人は3980円、友達や家族も連れて行くことができますが、平日は5980円かかります。
以前は本人は無料だったんだけど、最近は有料になってきました。
3980円なら安いとは思うけど、毛皮屋さんに寄っていかないといけないからどうかなって感じ。
でもせっかくなので1人で行って来ました。
一応二回に分けて記事にします。
岡崎駅に8時半集合、40分出発。
48人、満席です。誰もキャンセルしなかったのね。
でも、集合時間ぐらいの時に“あと1人です”と添乗員さんが言ってたけど、その人は来ませんでした。
この日は朝から雨で、1日中雨の予定ということで、気分はいまいち。
まずは岐阜毛被(株)です。
毛皮やムートンなどを売ってます。
何回か行ったことがあります。
【岐阜毛被(株) 昔にとったもの】
時間が全部で75分あるので、興味のない人にとっては長~い。
バスは集合の10分前にならないとあかないので、待合室でずっと待ってました。
その後は昼食。
彦根インターを降りてすぐのレストランハイウェーに。
【レストランハイウェー】
昼食はしゃぶしゃぶだったんだけど、見た目はおいしそうなんだけど、お肉がめちゃ硬くて噛み切れない。
何度も咀嚼してやっと飲み込むって感じでした。
【昼食】
【昼食会場の様子】
そのあとは井筒八つ橋へ。
試食がいっぱいできます。お茶も飲めます。
そしてやっとメインの清水界隈散策へ。
続く…。
~~~~~
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
【撮影日4月13日】
~~~~~
「春の京都!清水周辺散策の旅」その1

コメント