おかざきファーマーズマーケット:こだわりのモーニング

先週の土曜日、おかざきファーマーズマーケットで「こだわりのモーニングを食べに行こう!」が開催され、行ってきました。
おかざきファーマーズマーケットは毎月第1・第3土曜日 午前9時~正午に定期開催されています。場所は暮らしの杜でJR岡崎駅東口すぐの服部工業工場跡地です。
今回は大人気のパン工房“ベーグル庵”さんのベーグルサンドと“カフェくるみ”さんの野菜スープをセットにしたモーニングを200食限定販売。
ベーグルサンドには、三栄鶏卵さんのこだわり卵「満月」のタマゴサラダ、太田油脂さんのキャノーラオイルを使用した手作りマヨネーズ、大久保農園のトマトケチャップを使用とのこと。
新聞に入っていた広告↓
おかざきファーマーズマーケットの広告
主人は普段は土曜日が休みではないので、いつもならスル―してしまうのですが、
先月忙しくて休めなかった振休がたまたまこの日だったのです。
9時からなので9時前には着きたかったのですが、主人がのんびりしていたため9時10分ぐらいになってしまいました。
そしたらモーニングのところには長い行列が…。
今回は整理券を販売して、あとで順番に番号を呼ぶとのこと。
整理券は9時半少し前になくなりました。
そして9時半頃から30番ぐらいずつ呼ばれて行きました。
私たちがモーニングにありつけたのは10時ごろでした。
その間、出店しているいろいろなお店をぶらぶら見て回りました。
人気があったのは枝豆(200円)や卵が袋に詰め放題で500円とかでしょうか。
他にも野菜や納豆、ぶどう、お魚などなど売られていました。
10時からはkabaさんという人のミニライブがあり、その歌声を聴きながらモーニングを食べることができました。
広告にはマグカップとスープ―を持ってきて下さいと書かれていたので持って行きましたが、持っていない人も多く、お椀や割りばしが用意されていました。
スープは写真だとよくわからにですが、けっこう具がたっぷり入っています。
ベーグルは冷えていて、冷蔵庫に入っていたのかなっていう感じ。
温めたらもっと美味しかったかも。
テーブルとイスはいくつか用意されていましたが、最初あいていなくて、これは車の中で食べるしかないかなと思っていましたが、運よく食べ終わって席を離れる人がいたので、座ることができました。
いつもはランチを食べに行くのでモーニングを食べに行くことはないのですが、たまにはこういうのもいいですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
ベーグルサンドと野菜スープ
ベーグルサンドと野菜スープ
ベーグルサンドをずらしてみた
ベーグルサンド
おかざきファーマーズマーケットの雰囲気
おかざきファーマーズマーケットの雰囲気

コメント

タイトルとURLをコピーしました