先日(休日)浜松市に遊びに行ってきました。
目的は浜松フラワーパークのウインターイルミネーションなのですが、まずはランチの近くの蜆塚遺跡へ。
【蜆塚遺跡】
【蜆塚遺跡】
無料なのでうれしいですね。
イル・クッチョロ (IL CUCCIOLO)さんのランチのあと浜松市動物園とフラワーパークへ。
浜松市動物園とフラワーパークに来たのは10年ぶりぐらいかな。
共通入園券を買い、まずは動物園へ。
結構広いです。
【浜松市動物園のカンガルー】
ちょうどカンガルーのえさやりをやっていて、飼育員さんから子どもたちが枝つきの葉っぱをもらってあげていたけど、大人の方もどうぞといってくださったのでわたしももらってあげました。
【浜松市動物園 アムールトラの赤ちゃん】
【浜松市動物園 アムールトラの赤ちゃん】
それから2時半からアムールトラの赤ちゃんを公開しているためさっそく見に行きました。
時間前から人だかりです。10月8日に生まれたそうなので生まれて3ヶ月ですね。
とってもかわいいです。
【浜松市動物園 ライオン】
時間はあるのでけっこうゆっくりめに動物園の園内を全部回っていきました。
4時半近くなり、動物園からフラワーパークへ。
【はままつフラワーパーク】
【はままつフラワーパーク】
【はままつフラワーパーク】
【はままつフラワーパーク】
まだ、暗くなる前だったのでクリスタルパレスという建物に入りました。
【はままつフラワーパーク】
【はままつフラワーパーク】
【はままつフラワーパーク】
【はままつフラワーパーク】
ポインセチアのツリーと飾りがいっぱいつけられたツリーをメインにすでに電気もついていてとてもきれいでした。
でも、コスプレの人がいっぱいいてちょっと異様な雰囲気。
写真とかをとっているのはいいのだけど、荷物も置いてツリーの近くにずっといるのはちょっと…。(暗くなってからもう一度いったけどまだ同じ場所にいました。)
それから外に出て正面の方へ。
正面には早咲きのチューリップが咲いています。
室内のおみやげなどを見て暗くなるのを待ち外へ。
写真ではあまりきれいに写っていないけどオルミネーション、きれいでした。
【はままつフラワーパーク】
【はままつフラワーパーク】
そのあとクリスタルパレスへ。
【はままつフラワーパーク】
さっきいったときよりいっそう輝いていて幻想的でした。
この日はわりと温かで過ごしやすくとってもお出かけ日和でした。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
はままつフラワーパークのウインターイルミネーションと動物園:静岡県浜松市のお出かけ

コメント