アルページュ (Arpege):半田市のランチ

先日、半田市のアルページュ (Arpege)のランチに行ってきました。
昨年の9月にオープンしたお店で、以前は「イタリアンカフェ」というお店だったそうです。
ステンドグラスの玄関や窓で、落ち着いた品のある感じになっています。
アルぺージュのお店の外観1
【アルぺージュのお店の外観】
前日に予約していったためか奥の部屋に案内されました。
奥の部屋の席はかなり広く間がとってあり、ゆったりした感じです。
アルぺージュ1
席には、すでにおしぼりやナフキン、バターなどが用意されていました。
ランチは2000円と3500円。
2000円のランチの内容は
アミューズ、オードブル盛り合わせ、パン、魚料理or肉料理、デザート盛り合わせ、コーヒーor紅茶
3500円はフルコースでお肉料理が5~6種類から選べます。
わたしたちは2000円のコースで、メインをお魚とお肉を1つずつに。
アミューズ
【アミューズ】
オードブル盛り合わせ
【オードブル盛り合わせ】 
スープ
【スープ】 
スープは津軽りんごのポタージュスープ。
ちょっと酸味があるかなとは思いますが、りんごがはいっているというのはいわれないとわからない感じです。
パン
【パン】
パンはロールパンと、バケット。
バターをつけて食べます。
おかわりもできます。
魚料理 白身魚、帆立貝、エビのポワレ ア・ラ・クレームソース
【魚料理 白身魚、帆立貝、エビのポワレ ア・ラ・クレームソース】 
お肉料理 牛ヒレ肉ステーキのマデラソース
【お肉料理 牛ヒレ肉ステーキのマデラソース】 
メインは
お魚料理は
白身魚、帆立貝、エビのポワレ ア・ラ・クレームソース
お肉料理は
牛ヒレ肉ステーキのマデラソース
でした。
お魚の白身魚は今日は「真鯛」とのことです。
デザート盛り合わせとコーヒー
【デザート盛り合わせとコーヒー】 
デザートはミニシュークリーム、カシスのムース、ブランマンジェなど小さいかわいいものが6種類ぐらい。
いろいろな味が楽しめるのはうれしいです。
けっこうおいしかったのですが、もう少し大きいとうれしいです。
スープは温かったと思うけど、コーヒーはちょっとぬるかったですね。
接客はかしこまった感じです。
お手洗いの場所を聞いたら「ご案内します。」と言って案内してくださいました。
ディナーもランチと同じ金額なので、夜のほうがお得感ありますね。
満席に近い感じでしたが、私たちが帰るころに待っている人はいませんでした。
でも、予約したほうが無難かなと思います。
※2011年の情報です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
アルぺージュのお店の外観2
【アルぺージュのお店の外観】
お店:アルページュ (Arpege)
住所:愛知県半田市星崎町2-202-1
営業時間
11:30~15:00(LO 14:00)
17:30~22:00(LO 21:00)
定休日:月曜日
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました