先日、碧南市のイタリア料理『ラ・クチーナ(La Cucina)』という
イタリア料理店のランチにいきました。
実は違うお店に平日の11時30分ごろ行ったのですが、
小さいお店のため「ちょうど今満席になってしまいました」といわれ、
急きょ、ラ・クチーナにいったのです。
本格的なイタリア料理がお値打ちにいただけるので気に入っているお店です。
こっちも満席だったらどうしよう、と思いましたが大丈夫でした。
Aランチは 前菜盛合わせ、本日のパスタ、デザート盛合わせ、パン、コーヒー \1,200(税込)
Bランチ は前菜盛合わせ、本日のパスタ、魚料理 又は 肉料理、デザート盛合わせ、
パン、コーヒー \1,800(税込)
わたしたちはAとBを1つづつに。
パスタは数種類から選べます。
桜えびとキャベツのアンチョビ風味
ツナとキャベツの白ワイン風味
に。
前菜盛合わせはごぼうのスープ、たこ、カキなどです。
ごぼうのスープは全然ごぼうぽくなくてなめらかでおいしいです。
パスタは麺がかなり細くて、すこしやわらかめの感じです。
本日の魚料理は真鯛のソテー、お肉料理は白金豚のグリルでした。
魚料理をたのんだのですが、今回はメインの料理がくるのにかなり時間がかかりました。
前菜盛合わせのお皿を下げてから30~40分は経ったと思います。
その間に、後からこられたAランチを頼んだ方たちは全部食べ終えて帰ってしまうし、
私たちよりかなり後から来た方のBランチの肉料理が先にきていたりしました。
どうやら私たちより後にきた方たちのお魚の分といっしょに作っていたようです。
以前はこんなに待たなかったので、タイミングが悪かったのでしょうね。
デザートは、パンナコッタ、ジェラートなどの盛り合わせです。
ジェラートはばらばらで、主人には柿のジェラート、私はラベンダーのジェラートでした。
見た目もきれいな盛り付けでどれもおいしいかったです。
これにこりずにまた行きたいです。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
ラ・クチーナの前菜
ツナとキャベツの白ワイン風味パスタ
桜えびとキャベツのアンチョビ風味のパスタ
デザート
ラ・クチーナのお店の様子
お店 :イタリア料理ラ・クチーナ(La Cucina)
住所:碧南市照光町3-60 マンション ラ・メール1F
営業時間 :
ランチ 11:30~14:00(ラストオーダー)
ディナー 18:00~21:30(ラストオーダー)
定休日:月曜日
駐車場:あり
イタリア料理 ラ・クチーナ(La Cucina):碧南市のランチ

コメント