2月10日にバスツアーに行ってきました。
タイトルは「クラブツーリズム貸切船で行く!日間賀島・佐久島・篠島 3島めぐり」
東岡崎駅に7:00集合なのでちょっと早いです。
安城駅、刈谷駅にも寄ってお客さんを拾っていきます。
でも人数は21人と少ないです。
催行決定のぎりぎりだったかも。
夫婦が一番多く、子供連れの家族1組、男4人連れ、といった感じ。
年齢も高いですね。
途中ででトイレ休憩し、「つくだ煮街道」でお買い物。
名物のトロさんま試食したらおいしかったので買っちゃいました。
【つくだに街道】
その後「鯛まつりひろば」でお買い物。
こちらもせんべいはほとんど試食でき、コーヒーやお茶がセルフで飲めます。
【鯛まつりひろば】
その後師崎港へ。
師崎港のフェリー乗り場はけっこう混雑していました。
3連休なので、個人で船に乗る人が多いようです。
【師崎港から船が出る景色】
【私たちがのる船】
11時15分出発なのですが、1時間も前に着いてしまいましたが、
貸切船なので、11時に早めてもらうことができました。
15分ぐらいで佐久島へ。
師崎港から佐久島に行くフェリーはないので、個人だと一色港からいかないといけないです。
佐久島の自由時間は1時間10分ほど。
地図をもらい、結構大きい島なのでいくのは「おひるねハウス」ぐらいまでにしといてくださいねと言われたのだけど、せっかくなのでもう少しいろいろ見たい。
ということで頑張って佐久島クラインガルテン(宿泊滞在型農業体験施設)やヤギのノンとビリーがいるところらへんまで歩きました。あと逆方向の灯台にも。
【崇運寺】
【ヤギのノンとビリー】
【佐久島クラインガルテン クラインバウワーの時計塔】
【灯台】
東港の近くにはレンタサイクルとかもあるらしいので、今度はレンタサイクルでのんびりいろいろまわりたいですね。
観光客は少なめです。
そのあとまた船で篠島へ。
昼食場所の民宿「妙子」まではお店のバスで行って、帰りは歩きでフェリー乗り場に集合とのこと。
【昼食場所 民宿 妙子】
【しらす丼とわかめしゃぶしゃぶ】
昼食はしらす丼とわかめしゃぶしゃぶの食べ放題。
わかめは生だと茶色ですが、お鍋に入れると鮮やかな緑になります。
大きな器におかわりのわかめが置いてあります。
わかめしゃぶしゃぶの食べ放題といわれてもすでにお店とかでいろいろなものを試食していたりするのでそれほどはおかわりできなかったです。
でもヘルシーだし、わりとおいしかったです。
食事が終わっても集合時間まで1時間ほどあり、神明神社や篠島サンサンビーチを散策。
【神明神社】
【篠島サンサンビーチ】
【篠島サンサンビーチ】
【展望台に行く途中からの景色】
海もきれいです。
海辺を歩いていたら展望台と書かれていたので途中までいってみたけどかなり遠そう。
集合時間に遅れてはいけないので、いけるとこまで行って引き返しました。
集合場所を間違えてしまってりしたので、結構歩きましたね。
その後は船で日間賀島に行くのですが、続きは後日にします。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
クラブツーリズム貸切船で行く!日間賀島・佐久島・篠島 3島めぐり その1

コメント