コラッジョ!:名古屋市名東区のランチ

先日(休日)、名東区のコラッジョのランチにいっていきました。
東山動物園に行った帰りで、すぐ近くなのですが道が混んでいてどうなるかと思いましたが、1時35分過ぎに着きました。
土日はオーダーストップは2時までなので助かりました。
コラッジョのお店の外観
【コラッジョノお店の外観】
店内は落ち着いた感じ。
わたしたちはPranzoAとPranzoBに。
PranzoAはサラダ、自家製パン、お好きなパスタ、ドリンクで1300円
PranzoBは前菜盛合せ、自家製パン、モチモチニョッキ、お好きなパスタ、お好きなドルチェ、ドリンクで2100円
PranzoC(2100円)もあります。
パスタは3種類あったのですが、
「アサリと桜海老と春キャベツのアーリオ・オーリオ」と「小エビとアボガドのクリームソース」に。  
Aのサラダとパン
【Aのサラダとパン  パンは2人分】
Bの前菜
【Bの前菜】
Aのサラダはハムやパプリカなどが入っていました。Bの前菜はベビーホタテのバジル和え、牛すじ肉と野菜のゼリー寄せ、エリンギのマリネとサラダ。
パンはオリーブオイルをつけて食べます。
温められてて柔らかかったです。
Bのニョッキはうわさどうりとてももちもちしていました。
でも写真を撮り忘れちゃいました。
この日はカリフラワーのソースということでしたが、いわれないとカリフラワーとわからない感じです
パスタ
【小エビとアボガドのクリームソース】
パスタ2
【アサリと桜海老と春キャベツのアーリオ・オーリオ】
小エビとアボガドのクリームソースはアボガドが入ってちょっと変わった感じでしたが違和感なく頂けました。
海老もプリプリした感じでおいしかったです。
デザートはパンナコッタに。
デザートのパンナコッタ
【パンナコッタ】
見た目もかわいらしくてあっさりした感じ。
ドリンクはコーヒー、エスプレッソ、カプチーノ、紅茶から選ぶということで相方がカプチーノに。
普段は飲まないけど、たまにはいいかも。
ドリンクのカプチーノ
【ドリンクのカプチーノ】
接客もてきぱきした感じでよかったと思います。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
お店:コラッジョ! (Coraggio!)
HP → http://coraggio.hp4u.jp/
住所:愛知県名古屋市名東区名東本通3-6
営業時間
11:30~13:30(L.O.)
17:30~21:00(L.O.)
定休日:火曜日
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました