ニーニャニーニョ桜小町 安城店(2):安城市のランチ

先日(休日)、安城市の「ニーニャニーニョ桜小町 安城店」のランチに行きました。
ニーニャニーニョ桜小町 安城店のお店の外観
【ニーニャニーニョ桜小町 安城店のお店の外観】
休日なので混んでいるかなと思いましたが、来店した時間が1時半ごろと少し時間が遅かったためすぐに案内してもらえました。
でも名前を書いて待つ用紙が置いてあったので、ピーク時だったら待たないといけなかったかも。
この日の来店は近くのコスモス畑の観賞とオープン時に行ってもらった割引券をつかうためです。
席はのれんみたいなのがしてあってあまり見えないようになっています。
お座敷もあるのかな。
ちょっと見えなかったけど、子連れの人とたちがいたようです。
お昼は「お得なランチセット」がというのがあります。
パスタによって(1259円+税)、(1354円+税)、(1449円+税)と値段が変わり、パスタはそれぞれ3種類ずつ。
お得なランチセットの内容は
スパゲティー(選ぶ)、薬膳スープ、山芋の田舎風サラダ、ドリンクバー、本日の甘味 (3種類から選ぶ)
メニュー表
【わかりずらいですがメニュー表です】
「お得なランチセット」以外にもセットがあり、そちらはたくさんのパスタから選べます。
わたしたちはパスタは「鶏もも肉とほうれん草のピリ辛バジリコスープ」(1259円+税)と「海の幸のトマトソース」(1354円+税)に。
麺の種類が3種類から選べ、スパゲティーニとタリオリーニに。
お箸でいただく和風パスタ専門店ということでフォークは置いてなかったですが、フォークやタバスコ、粉チーズなど欲しい方は申し付けください、みたいなことが書かれていました。
パン、スープ、サラダ
【パン、スープ、サラダ】
鶏もも肉とほうれん草のピリ辛バジリコスープ
【鶏もも肉とほうれん草のピリ辛バジリコスープ】
海の幸のトマトソース
【海の幸のトマトソース】
ドリンクは機械のコーヒーや紅茶、とあとジャスミン茶、ルイボスティ、ブドウ酢など容器に入ったものが6~7種類ぐらいありました。
機械のコーヒーは粉の味のするタイプのもので個人的にはあまり好きではないのですが、普通のアイスコーヒーも容器のほうにありました。
フリードリンク
【ドリンクバー】
デザートは3種類あり、わたしたちは抹茶のソフトクリームとわらびもち添えのバニラアイスに。
デザート
【抹茶のソフトクリームとわらびもち添えのバニラアイス】
フリードリンクなので、長居するにはいいかも。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
お店:ニーニャニーニョ 桜小町安城店
住所:安城市赤松町北新屋敷192-2 
営業時間:
ランチ 11:00~17:00
ディナー 17:00~22:00(L.O21:30)
定休日:無休
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました