フィオレンティーナ (Fiorentina):静岡県袋井市のランチ

先日(平日)、静岡方面にお花を見にいったときにフィオレンティーナ (Fiorentina)でランチをしました。
可睡ゆりの園近くにあります。
結婚式場「TOSCANELLA」も隣接していて、建物も大きくとても雰囲気はいいです。
フィオレンティーナのお店の外観1
【フィオレンティーナのお店の外観】
フィオレンティーナのお店の外観
【フィオレンティーナのお店の外観】
実はこちらに行く途中で予約の電話を入れようと思っていたのですが、電話番号を控えた紙をどこかにやってしまったので、まあいいかなと思って予約せずに行きました。
12時40分ごろでしたが、お店にいったら満席とのこと。
案内は1時頃になるといわれ、迷ったのですが待つことに。
あとで考えたらランチは4時までやっているので、ゆりの園にいってから来てもよかったなって感じ。
待っている間結構食事をしたお客さんが帰っていきましたが、入れるのはセーブしている感じ。
わたしたちの後に来た人は1時15分ぐらいの案内になるといわれていました。
案内されたのは言われた通り1時過ぎぐらいでした。
ただやはり忙しいみたいで、メニューの説明を受けた後、オーダーをしようと通りがかった店員さんに頼もうとしたら、少々お待ちくださいと言われ、来たのは違う人で10分後ぐらい。(オーダーをとる人は決まっているのでしょうかね。)
オーダーを頼んだ時点で1時20分ぐらいになってしまいどうなる事かと思いましたが、途中からは普通のペースになりました。
わたしたちはパスタランチ(1350円 平日限定)とフィオレンティーナランチ(1790円)に。 
ほかにピッツァランチ(1790円)、シェフおすすめランチ(3150円)があります。
パスタランチはサラダ、パスタ、ドリンク
フィオレンティーナランチは前菜、ガーリックトースト、パスタ、デザート、ドリンク
です。
フィオレンティーナランチの前菜は3種類から選べます。
わたしはパレット彩り前菜の盛り合わせに。
パスタはわたしはのスパゲティ、相方はサルシッチャとズッキーニのクリームパスタ(正確な名前忘れました。)
フィオレンティーナランチの前菜
【フィオレンティーナランチの前菜】
パスタランチのサラダ
【パスタランチのサラダ】
フィオレンティーナランチのパン
【フィオレンティーナランチのパン】
前菜は細かく説明してくれました。
量は多くないですが、見た目もかわいらしくて色々な味が楽しめます。
パスタ
【白蛤のパスタ】
パン
【サルシッチャとズッキーニのクリームパスタ】
パスタもおいしかったです。
フィオレンティーナランチのデザートとドリンク
【フィオレンティーナランチのデザートとドリンク】
フィオレンティーナランチのデザートはチョコのプリンでした。
デザートは普通です。
雰囲気はいいですね。
でも、時間はかかりそうなので余裕をもっていった方がいいと思います。
特にユリのシースンは混むみたいです。
お店:フィオレンティーナ (Fiorentina)
HP:http://fiorentina.co.jp
住所:静岡県袋井市久能2871-1
営業時間 11:00~22:00
ランチ:11:00~16:00
定休日:不定休
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました