羽島市の竹鼻別院と江南市の曼荼羅寺の藤を堪能した後はランチ。
ランチの後は「すいとぴあ江南」です。
こちらは「フラワーパーク江南」に行くついでに寄ったという感じ。
【フラワーパーク江南】
【フラワーパーク江南】
一応藤棚があって池もありましたが、ひっそりとした感じです。
そのあとは「フラワーパーク江南」です。
フラワーパーク江南は芝桜がきれいという情報だったのですが、もう終わり?の感じでした。
でも、藤や春の花がたくさんきれいに咲いていました。
【フラワーパーク江南 クリスタルタワー】
【フラワーパーク江南 クリスタルタワーと花壇】
【フラワーパーク江南 芝桜】
【フラワーパーク江南 花壇】
【フラワーパーク江南 ライアとネモフィラ】
【フラワーパーク江南 藤棚】
【クリスタルタワーの屋上】
【クリスタルタワーの屋上から見た景色】
色々な花が咲いているので、いついっても何かの花が咲いていそうな感じです。
広いし、人も少ないのでのんびりできます。
思ったより時間が早かったので、そのあとはせっかくなのですぐ近くの138タワーへ。
【138タワーパーク 花畑】
【ツインアーチ138とお花畑】
こちらも、ネモフィラを中心に春の花がさいていました。
曼荼羅寺以外は特に混雑していなくて色々な春の花が楽しめました。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
フラワーパーク江南、138タワーパーク など:愛知県のお出かけ

コメント