フランス・ドイツ世界遺産紀行 7日目 その2 イノシュバンシュタイン城、ホーエンシュヴァンガウ城

【8月28日】7日目 その2
MERCURE GARE CENTRALE (メルキュール ガール セントラル)ホテルで朝食バイキング ⇒ アウトバーンなどでホーエンシュバンガウへ ⇒ cafe kainzで昼食 ⇒ イノシュバンシュタイン城、ホーエンシュヴァンガウ城 ⇒ シュロスホテル リスル (Schlosshotel Lisl) ホテルで夕食
7日目 その1の記事はこちら⇒フランス・ドイツ世界遺産紀行 7日目 その1 イノシュバンシュタイン城へ
イノシュバンシュタイン城行きのバス
【イノシュバンシュタイン城行きのバス】
そしてロビーで集合し、はホテル近くのミニバス乗り場からバスでマリエン橋付近へ。
マリエン橋から、ノイシュバンシュタイン城がとてもきれいに見えるとのこと。
ノイシュバンシュタイン城は、バイエルン国王ルートヴィッヒ2世によって19世紀に建築されたお城。
このお城は、「白鳥城」とも呼ばれ、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなったといわれているそうです。
イノシュバンシュタイン城1
【マリエン橋から撮ったノイシュバンシュタイン城】
イノシュバンシュタイン城2
【マリエン橋から撮ったノイシュバンシュタイン城】
イノシュバンシュタイン城3
【マリエン橋から撮ったノイシュバンシュタイン城】
バスを降りて少し歩きます。すごい人です。
写真を撮るのも一苦労です。
でも、少し待てば写真を撮り終わった人は戻るので、すいてきます。
写真を撮り終わった後はノイシュバンシュタイン城へ歩いていきます。
イノシュバンシュタイン城4
【イノシュバンシュタイン城の入り口付近】
ホーエンシュヴァンガウ城
【ホーエンシュヴァンガウ城】
ホーエンシュヴァンガウ城もみえます。
ノイシュバンシュタイン城からとった景色
【ノイシュバンシュタイン城からとった景色】
マリエン橋
【マリエン橋】
ノイシュバンシュタイン城の入場はあらかじめ予約時間がきっちり決まっているのでそれまで近くを散策。
チケットに予約時間と予約番号が記載されていて、電光掲示板に予約番号が表示されると入場できるようになっています。
でも、残念ながらお城の内部は撮影禁止。
イヤホンガイドで説明を聞きながら見て回ります。
ここからは自由行動。
歩いてホテルに帰りますが、馬車もあるので馬車に乗って帰ってもO.k
そのかわり人がいっぱいにならないと動かないとのことです。
お店もあるので、歩きながらお店に立ち寄りながら帰りました。
ふもとの様子
【ふもとの様子】
ふもとのお土産屋さん
【ふもとのお土産屋さん】
シュロスホテルとノイシュバンシュタイン城
【シュロスホテルとノイシュバンシュタイン城】
ホーエンシュヴァンガウ城
【階段を上ってホーエンシュヴァンガウ城】
高台にはルートヴィッヒ2世のお父さんが所有していたホーエンシュヴァンガウ城があります。
夕食までにはまだ時間があるので、ふもとのお店をみたり、ホーエンシュヴァンガウ城まで登ったりしていました。
シュロスホテルの従業員さん
【シュロスホテルの従業員さん】
夕食はホテル内のレストランです。
従業員の人はみんなドイツの民族衣装を着ています。
夕食の場所の様子
【夕食の場所の様子】
夕食
【ナプキン】
ディナーの内容はアスパラのクリームスープ、カツレツ、デザートはバニラムースでした。
アスパラのクリームスープ
【アスパラのクリームスープ】
スープはアスパラのつぶつぶがのこっていますがおいしかったです。
カツレツ
【カツレツ】
メインの付け合わせはフライドポテト。
塩加減もちょうどよくておいしかったなぁ。
デザートのバニラムース
【デザートのバニラムース】
デザートは個人的にはちょっといまいちです。
食べ終わって部屋に戻ります。
シュロスホテルの部屋の様子
【シュロスホテルの部屋の様子】
シュロスホテルの部屋の様子2
【シュロスホテルの部屋の様子】
お風呂付近
【お風呂付近】
ホテルの部屋はフランスを考えると結構広いです。
でも、改装したんでしょうか。
外見は新しい感じなのですが、洗面台にひびが入っていたりとちょっと古さを感じさせます。
でも、アンティークっぽい家具も置いてあって雰囲気があります。
冷蔵庫はなかったかな。
一部の部屋からはは2つの城の景色を眺めることができるそうですが、残念ながら私たちの部屋からはどちらも見えませんでした。
夜、主人は寝てしまい起こしても起きないので、子供と2人でちょとだけ夜景を見に行きました。
ホーエンシュヴァンガウ城に上ってノイシュバンシュタイン城を撮ったりしました。(ピンボケしていたので写真はパスします。)
ホーエンシュヴァンガウ城の夜景
ホーエンシュヴァンガウ城はなんとか撮れていました。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
フランス・ドイツ世界遺産紀行 1日目その1 ルフトハンザドイツ航空でフランスのパリへ 
フランス・ドイツ世界遺産紀行 1日目その2 ルフトハンザドイツ航空でフランスのパリへ
フランス・ドイツ世界遺産紀行 2日目 その1 ベルサイユ宮殿
フランス・ドイツ世界遺産紀行 2日目 その2 ブヴロン・オン・オージュ 
フランス・ドイツ世界遺産紀行 3日目その1 モンサンミッシェル
フランス・ドイツ世界遺産紀行 3日目その2 フージェール城とサンレオナール教会
フランス・ドイツ世界遺産紀行 4日目 その1 ロワール地方 シュノンソー城、シャンボール城
フランス・ドイツ世界遺産紀行 4日目 その2 シャルトル大聖堂
フランス・ドイツ世界遺産紀行 5日目その1 ルーブル美術館
フランス・ドイツ世界遺産紀行 5日目 その2 凱旋門、エッフェル塔、セーヌ川クルーズ
フランス・ドイツ世界遺産紀行 6日目 その1 ストラスブール ノートルダム大聖堂
フランス・ドイツ世界遺産紀行 6日目 その2 ストラスブール プティットフランス
フランス・ドイツ世界遺産紀行 7日目 その1 イノシュバンシュタイン城へ
フランス・ドイツ世界遺産紀行 7日目 その2 イノシュバンシュタイン城、ホーエンシュヴァンガウ城
フランス・ドイツ世界遺産紀行 8日目 その1 ヴィース教会
フランス・ドイツ世界遺産紀行 8日目 その2 ローテンブルク
フランス・ドイツ世界遺産紀行 9~10日目 その1 フランクフルト空港へ
フランス・ドイツ世界遺産紀行 9~10日目 その2 中部国際空港へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました