フランス料理 ビランシア (Bilancia):愛知県一宮市のランチ

先日、愛知県一宮市のフランス料理 ビランシア (Bilancia)のランチに行ってきました。
フランス料理 ビランシアのお店の外観
人気があるようなので前日の夜、予約して行きました。
フランス料理 ビランシア の店内のようす
一軒家のこじんまりしたお店です。
隣にある畑で野菜を作っているそうで、野菜や果物は、ほとんど自家製の無農薬野菜とのことです。
ランチはAランチ1680円 Bランチ2100円 Cランチ3150円。
Aランチはスープ、メイン、デザート、飲み物
Aランチに前菜をつけたものがBランチです。
わたしたちはAランチとBランチに。
メインは肉と魚がありますがわたしたちは1つずつに。
前菜
【前菜】
スープ
【冷製ズッキーニのスープ】
スープは冷製ズッキーニのスープ。
パン
【ズッキーニとはちみつのパン】
パンは最初「ズッキーニとはちみつのパン」が出てきて、なくなったら「パンをお持ちしていいですか」といわれ、メインのころ小さめのフランスパンが出てきました。
かなり後から来た隣の席では「ゴーヤとはちみつのパン」が出されていました。
白身魚のポワレ
【サワラのポワレ】
牛肉の赤ワイン煮込
【牛肉の赤ワイン煮込み】
魚は 白身魚のポアレ 。この日はさわらとのこと。
お肉は牛肉の赤ワイン煮込みでした。
付け合わせはどちらも同じですが、かなりボリュームがあります。
上の緑色のものは人参の葉を揚げたものだとのこと。
自家製でないとなかなかできないですね。
牛肉はとてもやわらかく、フォークで刺しただけでほぐれるような感じでした。
デザート
【デザート】
デザートは「下が人参で上がオレンジのムース」、「焼きナスのアイス」などでした。
「焼きナス」と聞いて聞き違えたのかと思いましたが、主人に確認するとたしかにそういったとのこと。でもいわれないとわからないほどです。
ハーブティー
【セントジョーンズワートハーブティー】
飲み物はアイスコーヒーとハーブティーに。
ハーブティーは「セントジョーンズワート」とのこと。
あまり香りとかはなく、お茶のような感じですが、自家製ということで味わっていただきました。
アイスコーヒーもおいしかったそうです。
途中で満席になりましたので、やはり予約して行ったほうがいいと思います。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
お店:ビランシア (Bilancia)
お店のHP http://www.restaurant-bilancia.com/
住所:愛知県一宮市浅井町東浅井字走り下10-1
営業時間
11:30~14:00
17:30~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました