先日(5月3日)、刈谷市のフローラルガーデンよさみに行ってきました。
【フローラルガーデンよさみ】
マルシェもやっているのですが、目的は10時から無料配布される花の苗です。
どのくらい早く行ったらいいのかわからなかったけど、9時半少し前について並びました。
はっきりとした人数はわからないけど、50人ぐらいは並んでいたのかな。
先着200名様。
一応、係の人が人数を数えていてここからはもうもらえないかもしれない、みたいなことわいわれるようです。
やっと時間になり花の苗もらいましたよ。
花はルコウソウという苗で1人2個もらえました。
でも調べてみたらつる性で、緑のカーテンにもなるようなので、結構大きくなるみたい。
支柱とかも用意しないといけないですね。
ちゃんと育てられるかな。
せっかくきたのでちょっとぶらぶらしました。
藤棚はかなり寂しいですね。
もう終わりかけなのかしら。
【藤棚】
イングリッシュガーデンの花もきれいにさいていたし、つつじやカキツバタも。
【イングリッシュガーデン】
【カキツバタ】
なんと菜の花も咲いていました。
そして翌日。
この日も花苗の無料配布をしています。
行こうか迷ったのですが、せっかくなのでもらいに行くことに。
この日はジキタリスという苗でした。1人1本です。
2年草で今年は咲かないと書かれていました。
来年、花が咲く前に枯れないでね。
わたしたちが帰るころには駐車場が混んでいて、待っている車が並んでいました。
マルシェもにぎわっていましたよ。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
【撮影日 5月3日】
フローラルガーデンよさみで花苗 :刈谷市のお出かけ

コメント