上野台公園のカキツバタと加家公園(メルヘンの森)のバラ:東海市のお出かけ

本日、東海市方面に花を見に行ってきました。
日程はこんな感じ。↓
愛知県東海市の上野台公園のカキツバタ → 加家公園(メルヘンの森)のバラ → 元浜公園のバラ → 東海市のイタリア料理 レマーニでランチ → 愛知県知多市の佐布里池のパークロード → 旭公園のしゃくやく
まずは東海市富木島町上野台公園のカキツバタです。
上野台公園、木もたくさん茂っていました。
上野台公園
【上野台公園のカキツバタ】
上野台公園のカキツバタ
【上野台公園のカキツバタ】
上野台公園のカキツバタ
【上野台公園のカキツバタ】
上野台公園のカキツバタ
【上野台公園のカキツバタ】
カキツバタの咲いている池はとても風情がある感じです。
上野台公園のカメ
【上野台公園のカメ】
カメもいっぱいいました。
その後、東海市荒尾町の加家公園(メルヘンの森)です。
メルヘンの森
【加家公園(メルヘンの森)入り口】
こちらはバラということでしたが、まだ早かったのかな。
咲いているバラは少ないです。
メルヘンの森
【加家公園(メルヘンの森) 】
メルヘンの森
【加家公園(メルヘンの森) 】
椿の木がたくさんあったので、もうほとんど散っちゃっていたけどもっと早い時期に来るとよさそう。
メルヘンの森
【加家公園(メルヘンの森) 】
でも名前の通りメルヘンチックな感じ。
中世のお城がシンボルの公園とのことです。
メルヘンの森
【加家公園(メルヘンの森) 】
その後、東海市の元浜公園へ。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました