先日(平日)、安城市の中国料理 桃源楼 のランチに行ってきました。
【桃源楼のお店の外観】
席はわりと広くとってあり、席と席の間は薄いすだれのようなもので仕切られています。
お座敷もあります
ランチは週替わりランチがあり、内容によって値段が変わります。
Aランチ(730円)はメイン、ご飯、漬け物
Bランチ(1150円)はAにデザートとコーヒーがついたもの
Cランチ(1320円)
あとビジネスランチ(1250円)というものがあります。
メインが4種類から選べ、野菜サラダ、あんかけ焼きそば、漬物、ご飯、本日のデザート、コーヒーがつきます。
姉が日替わりランチのAコース、私はビジネスランチでメインを「エビと卵のチリソース」に。
週替わりランチのメインは「鶏肉の唐辛子炒め」でした。
【日替わりランチ】
本当は私も週替わりランチでよかったんだけど、同じだとつまらないってことでビジネスランチに。
週替わりランチの「鶏肉の唐辛子炒め」は味見させてもらったけど、ピリ辛でおいしかったです。
夏にはいいかなって感じ。
ビジネスランチは結構量があり、私だと多いですね。
姉にあげたりしたけど、姉もそんなには食べないし。
でも頑張って食べました。
あんかけ焼きそばとかととろみのついたスープは冬だとあったまりそう。
冷房きいてたけど、食べてるときは暑かった~。
【ビジネスランチ】
【ビジネスランチのデザート】
実は昨年もいったんです。(記事のアップしそびれちゃったけど。)
調べてみたら、その時もビジネスランチで、メインを「エビと卵のチリソース」にしてました。
【昨年のビジネスランチ】
【去年のビジネスランチのデザート】
Aランチだったら結構お得なんじゃないかと思います。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
お店名:桃源楼
住所:愛知県安城市福釜町細湫53-2
営業時間
11:30~14:30
17:30~21:30
定休日:水曜日
駐車場:あり
中国料理 桃源楼: 安城市のランチ

コメント