創味旬房 海人:石川県のランチ

先日、富山県と石川県に遊びに行ったときに創味旬房 海人(うみと)でランチしました。
遊びに行った時の様子はこちら → 富山県砺波市のチューリップ公園、石川県金沢市の兼六園など:富山県と石川県のお出かけ
創味旬房 海人
【創味旬房 海人】
予約していないので行く途中、1時35分ぐらいに席が空いているかどうか電話したら、あいているとのこと。
時間が遅いのであいていたんでしょうね。
2時がオーダーダーストップで3時に閉めますということでした。
ついたのは2時すぎ。
もう少し早く着く予定だったのですが、道を間違えたりしていておそくなってしまいました。
でも、笑顔で出迎えてくださいました。
席はカウンター席、お座敷、掘りごたつの席とあるようです。
わたしたちは掘りごたつの席に案内されました。
カウンターだと料理しているところがみられそうです。
ランチはAからDコースまであり、Aコースは1600円、Bコースは2400円といった感じ。
わたしたちはAコースに。
Aコースは前菜、パスタ、デザート、ドリンクです。
パスタは4~5種類から選べます。
パスタは「ボッタルガと春キャベツのアンチョビ風味」と「ホタルイカとアサツキのトマトソース」に。
前菜
【前菜】
まずは前菜。
バーニャカウダーやホタルイカ、カニの身などがのっていて、きれいに盛り付けられています。
パン
【パン】
パンはフォカッチャのような感じです。
ホタルイカとアサツキのトマトソース
【ホタルイカとアサツキのトマトソース】
ボッタルガと春キャベツのアンチョビ風味
【ボッタルガと春キャベツのアンチョビ風味】
「ホタルイカとアサツキのトマトソース」はホタルイカが結構たっぷり。
おいしいですが、パスタは両方ともちょっとオイリーな感じです。
デザートとコーヒー
【デザートとコーヒー】
デザートはサツマイモのケーキ。
こちらも盛り付けがきれいですね。(写真だとわかりずらいけど)
料理はすぐに出てくるという感じではないので結局3時を過ぎてしまいましたが、もう1組いたのでちょっと安心。
この辺にしてはお値打ちなのではないでしょうか?
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへお店:創味旬房 海人 (かいと)
お店のHP: http://www.youkaichi-kaito.com/
住所:石川県金沢市八日市2-815
営業時間
ランチタイム
11:30~15:00 (L.O.14:00)
ディナータイム
18:00~23:00 (L.O.22:00)
定休日:水曜定休 
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました