先日(平日)、岐阜県郡上八幡市の古今伝授の里 フイルドミュージアム 内の「レストラン ももちどり」でランチをしました。
1度ランチをしたことがあります。
【ももちどりのお店の外観】
【ももちどりの店内の様子】
ここでランチをするには時間が早いため、郡上八幡でランチをする予定だったのですが、到着時間が遅くなったのでここでランチもいいかなと思ったのです。
10時40分ぐらいについて、予約でいっぱいだといけないのでお店に聞いてみるとあいているとのこと。
1890円と2940円のランチがありどちらがいいか聞かれてので、1890円のランチに。
散策して11時に来店。
一番乗りでした。
まずは前菜です。
前菜は1890円のコースにしてはちょっと寂しい感じが…。
パンはおかわりできます。
【前菜とパン】
スープはかぼちゃのスープ。
【はかぼちゃのスープ】
主人がパンを食べ終わっていて店員さんに「パンのおかわりをおもちしましょうか?」と聞かれたのでお願いしました。
ところがメインが出てくるまで時間があったのに、さらにメインを食べてしまってもパンは来ませんでした。
もう来ないと思っていたのですが、メインのお皿が下げられデザートのスプーンが用意された後になぜか来ました。
メインを食べ終わっちゃったし、もういらなかったみたいだけどせっかくなので食べたようです。
席はこの時点で予約や予約なしで来た人でいっぱいのようでしたが、予約の人はまだ半分ぐらいはお見えになっていなかったのでそんなに忙しくなかったと思うのですが…。
メインは地鶏のポワレで、底にはサトイモが敷いてありました。
【地鶏のポワレ】
デザートは洋ナシアイスクリームのうえにクリームと薄い焼き菓子がのっていてこれはちょっと変わっていてよかったです。
【デザート】
【コーヒー】
ただ、デザートが出てきてからコーヒーか紅茶か聞かれました。
わたしはコーヒーとデザートを一緒に食べるのが好きなので(コーヒーの苦さがをデザートの甘さで中和される感じが好きです。)、デザートをゆっくりめ目に食べたけど、食べ終わってからドリンクが来ました。
前回に比べるといろいろ残念な感じでしたが、ロケーションはとてもいいです。
特に紅葉の季節は格別ですね。
【席からのながめ】
料理の値段も高めですが、ロケーション代も入っているので仕方ないですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
お店:レストランももちどり
HP: http://www.gujo-tv.ne.jp/~kokin/page03.html
住所:岐阜県郡上市大和町牧912-1
営業時間 10:00~21:00
定休日:火曜日(祝日の時は翌日)
駐車場:あり
古今伝授の里 フイルドミュージアム 内のレストラン ももちどり(2):岐阜県郡上八幡市のランチ

コメント