和食処 釜の座 安城店:安城市のランチ

先日、安城市の和食処 釜の座 安城店のお店のランチに行ってきました。
古民家風の建物で、あまり目立ちません。。
1時頃行きましたが、カウンター席ならすぐに席の用意ができるとのことで、カウンター席にしました。
お座敷やテーブル席もあります。
ランチは予約ができないとのことです。
ランチは1種類のお重のみで、1575円です。
メニューは月替わりです。
3段のお重の上にはお花が添えてありお持ち帰りできます。
お花は毎回違うそうですが、今回はバラでした。
お重の他にごはんとお味噌汁、甘味がつきます。
ごはんは4種類あり、お代わり自由です。
この日は
お釜で炊いた白いごはん、
お豆のご飯、
じゃこと梅肉のご飯
あさりとしょうがのご飯
でした。
わたしはあさりとしょうがのご飯に。
しょうがの味がアクセントになっておいしいです。
お重の中身はお造りや酢のもの、蒸し物といった感じです。
タケノコやあさり、ふきなど旬のものを使っています。
甘味はフルーツゼリーでした。
上にカスタードクリームと玄米のフレークがのっていて、玄米のフレークがぱりぱりと香ばしく、
フルーツゼリーとカスタードクリームと玄米のフレークがとてもあっていると思います。
量は全体的にはそんなに多くなく、私も全部食べることができました。
ご飯のおかわりもしちゃいました。
店員さんも感じのいい方ばかりでした。
私たちが来店した後もちょこちょこお客さんは来られましたが、
食べ終わって帰られるお客さんもいらっしゃるので、そんなに待ったりせずに席につける感じでした。
この日は外に九条ネギがたくさん置かれていて、「よろしければ10本程度お持ち帰りください」とのことでした。
契約農家から今朝とれたものだそうです。
私たちが帰るころにはなくなっているんじゃないかな~なんて思ったりしましたが、大丈夫でした。
新聞紙も置いてあったので、くるんでいただいてきました。
最近は野菜も高いので、ありがたかったです。
また来店したいなと思います。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
ランチのお重(写真がボケていてごめんなさい)
ランチのお重
ランチの全体的な雰囲気
ランチの全体的な雰囲気
ランチのお重の1つ
ランチのお重の1つ
甘味のフルーツゼリー(わかりづらいですね。)
甘味
和食処 釜の座 安城店のお店の外観
お店:釜の座
住所:愛知県安城市城南町2-11-2
営業時間
11:00~14:30 
17:00~22:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

コメント

  1. シュナ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんわ。ここ我が家のすぐそばなのですが、いつも開店前から並んでいます。なので近くてもいまだ一度も入った事なくて(近所では私は珍しい人と言われた経験あります。)笑。予約できないから並んでるんですね!一度は行ってみます。

  2. シュナ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんわ。ここ我が家のすぐそばなのですが、いつも開店前から並んでいます。なので近くてもいまだ一度も入った事なくて(近所では私は珍しい人と言われた経験あります。)笑。予約できないから並んでるんですね!一度は行ってみます。

  3. シュナ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんわ。ここ我が家のすぐそばなのですが、いつも開店前から並んでいます。なので近くてもいまだ一度も入った事なくて(近所では私は珍しい人と言われた経験あります。)笑。予約できないから並んでるんですね!一度は行ってみます。

  4. 管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    近いとかえって行かなかったりしますよね。
    以前ほどには混んでいないかも?です。

  5. 管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    近いとかえって行かなかったりしますよね。
    以前ほどには混んでいないかも?です。

  6. 管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    近いとかえって行かなかったりしますよね。
    以前ほどには混んでいないかも?です。

タイトルとURLをコピーしました