先日(平日)、安城市 四季彩家 すずめ のランチに行きました。
八千代病院の向かいにあります。
【すずめのお店の外観】
11時半ごろ行くと、店内にはいると車はあまり止まっていなかったけど、「名前を書いて待ちください」 とのこと。
すぐ前にはいった人は案内されていました。
きっと店内はいっぱいで、誰かが帰らないと案内されないのだなと思っていたら、まだだれも帰ってないけど15分後ぐらいに案内されました。
そこは掘りごたつで、4組はいれる部屋で、私たちの後に来た人たち2組も同時に案内されましたよ。
調整しているみたいです。
メニュー表は待っているところにも置いてあって見たんだけど、小さい黒板に4種類ぐらいメニューが書いてあって、てっきりそれがランチだと思っちゃったんだよね。
注文を聞くときも店員さんがその黒板を持ってきたし。
【黒板】
ということで黒板の中から、歴御膳そば付き(1480円)と日替わりの天ぷらそば(1300円)に。
おそばは少し固めでコシがある感じなのですが、量が少ないです。
天ぷらそばのほうはそばは2段になっていたのですが、わたしでもぺろっと食べれちゃいました。
副菜も多いとはいえず、ちょっと高めの印象です。
部屋の雰囲気はいいです
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
店名:四季彩家 すずめ
住所:愛知県安城市住吉町2-5-5
営業時間;11:00~14:30
金土日祝:17:30~20:30
平日夜は予約のみ
定休日:水曜日
駐車場:あり
四季彩家 すずめ:安城市 のランチ

コメント