※閉店しました。
地中海レストラン・バルcasa(カーザ)い変わりました。
先日(休日)、桑谷山荘にアジサイを見にいったあと、ラグーナ蒲郡の隣にある地中海料理 ラ・メゾンブランシュ ラグーナのランチに行ってきました。
【ラ・メゾンブランシュ ラグーナの看板】
【ラ・メゾンブランシュ ラグーナのお店の外観】
予約はしていかず、11時30分過ぎに着きました。
まだそんなにはお客さんはいなかったので、窓側の席に案内してもらえました。
全面がガラス張りで、海やマリーナ、ラグーナ蒲郡の観覧車などがみられ、雰囲気がいいです。
休日のランチメニューはプーリアとリグーリアの二種類。
プーリアはオードブルのバイキングに、選べるピザまたはパスタとプチケーキが二種類、フリードリンクが付いて1800円。+500円でデザートバイキングを付けられます。
リグーリアはオードブルのバイキングに、選べるメイン料理とデザートバイキング、フリードリンクがついて2300円。
わたしたちはプーリアに。
プーリアのピザ、パスタは2名~となっているので、2人で1種類選ぶことになります。
パスタもピザも5種類ありましたが、わたしたちは「魚介を使った海幸濃厚クリームパスタ」に。
【前菜のバイキング】
さっそくオードブルを取りに行きます。
そんなに沢山の種類はなく、取り皿が大きいので、少しずつのせれば全種類盛れそうです。
サラダ、イカのリングイネや魚のフリッター、エスカベージュなど、見た目もきれいな感じになっています。
わたしは結局お皿に少なめに1回とって終わりました。
なにか新しいものが出たら食べてみようかなと思っていたのですが、料理がなくなっても同じものが出てきていました。
パンや冷たいスープもありました。
【魚介を使った海幸濃厚クリームパスタ】
パスタは2人分で出てくるので自分たちで取り分けるのですが、まあまあ量はあると思います。
名前通り濃厚なパスタでした。
【デザートとドリンク】
デザートはチョコレートケーキとフルーツのジュレでしたが、この日は暑かったのでジュレはぴったりですね。
ただチョコレートケーキはちょっとくどかったかも。
平日だと平日限定の1500円のメニューがあるようです。
【席からの様子】
【席からの景色】
そんなに混むって感じでもないようですが(夏場はわかりません)、ときどき貸切になったりするので、HPで確認してから行ったほうがいいと思います。
予約しておくと窓側の眺めのいい席をとっておいてくれるようです。
【テルムマラン ラグーナ】
【ラグーナの湯】
【足湯】
【海の様子】
ランチを食べ終わった後はせっかく海に来たので、暑そうだったけどちょっとぶらぶらしました。
でも風があるから思ったよりは暑くないかな。
ラ・メゾンブランシュ ラグーナのお店の隣にはタラソテラピーができるテルムマラン ラグーナ、その隣には天然温泉のラグーナの湯があります。
ラグーナの湯の少し手前に足湯があったので海を見ながら少しつかったりしました。
適度にリフレッシュして帰ったのですが、帰りの途中蒲郡の竹島の辺でトライアスロンのため通行止めになっていて渋滞していました…。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
店名:La Maison Blanche Laguna (ラ・メゾンブランシュ ラグーナ)
http://www.la-maison.co.jp/laguna.html
住所:愛知県蒲郡市海陽町2-8
営業時間
11:00~14:00ビュッフェランチ
14:00~15:00ティータイム
17:00~21:00(L.O.)
定休日:無休
駐車場:あり
地中海料理 ラ・メゾンブランシュ ラグーナ:蒲郡市のランチ

コメント