奈良公園の紅葉:ドラゴンズパック その1:奈良県のお出かけ

先日(11月24日)ドラゴンズパックで、日帰り旅行に行ってきました。
タイトルは「特選 錦繍のもみじ『談山神社と奈良公園の紅葉』★もみじ弁当付♪」
11月13日ごろ、このツアーを申し込んだら満席とのこと。
ダメならダメでいいかなと思い一応キャンセル待ちに。
もう駄目だろうなと思っていたら6日ぐらい前に空いたという連絡がありました。
しかし前日はめちゃめちゃ天気が良かったのにこの日は雨マークが…。
キャンセル待ちをやめればよかったかなとこの時はちょっと後悔。
日程はこんな感じ↓
刈谷ハイウェイオアシスでトイレ休憩→針テラスでトイレ休憩→奈良公園(東大寺・興福寺など自由散策) → 談山神社(関西の日光・桜もみじ見学)→針テラスでトイレ休憩 →刈谷ハイウェイオアシスでトイレ休憩  
ドラゴンズパックってバスガイドさんがいつもいたような気がしたんだけど、この日は添乗員さんで男の人でした。
針テラスで弁当を積み込んだので11時ごろだったけど早速お弁当を食べました。(奈良公園で食べてもいいとのことでした。)
ちょっと地味な感じですが、美味しかったです。
弁当
【お弁当】
奈良公園には30分後ぐらいにつき、90分の自由時間があります。
奈良公園も広いので、一応下調べはしたんだけど、バスガイドさんの話を聞いてどこに行こうか決めようと思っていたのですが、添乗員さんだったので地図はもらったんだけど、そういう話はなし。
ということで様子を見がてら行くことに。
まずは東大寺。
行く前から行きたいなと思ってたし、駐車場のすぐ隣です。
歩いていくとさっそくシカがあちこちにいます。
人馴れしていて触っても全く逃げることはありません。
シカは増えすぎちゃって困っているとかいう話を聞いたことがあるけど、何かいい方法ないでしょうかね。
観光客からするとやっぱりかわいいですね。
シカの親子
【シカの親子】
東大寺 南大門
【東大寺 南大門】
東大寺 大仏殿
【東大寺 大仏殿】
東大寺 中門
【東大寺 中門】
東大寺 大仏様
【東大寺 大仏様】
そのあとは紅葉のきれいそうなところをぶらぶら歩き、春日大社まで行けるかなと思って歩いて行ったけど、途中の万葉植物園までは行ったけど、時間が足りなくなるかも、と思いバスのほうへ。
結構余裕だったので、春日大社まで行けたかも。
手向山神社
【手向山神社】
奈良公園1
奈良公園2
奈良公園3
もうちょっと時間があったらな~って感じでした。
雨は降らずになんとかもってくれていましたが、残り20分ぐらい前から降ってきました。
でも小雨だったのでよかったです。
奈良公園から1時間ちょっとかけて談山神社へ。
その2へ続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました