定光寺、曽木公園の紅葉:岐阜県と愛知県のお出かけ

昨日(平日)、紅葉狩りに行ってきました。
本当は滋賀県大津市の石山寺などに行く予定だったのですが諸事情で家にもどらなければなくなり、家に着いたのが11時頃。
さすがにそれからまた行くことも無理なので、慌てて予定をたてなおしました。
まずはランチに行き、その後愛知県瀬戸市の定光寺へ。
定光寺1
【定光寺】
定光寺2
【定光寺】
定光寺3
【定光寺】
定光寺4
【定光寺】
紅葉は見頃でした。
その後、岐阜県土岐市の曽木公園へ。
曽木公園はライトアップが有名です。
いくつかの池があり、池の水面に映る紅葉がきれいとのことです。
曽木公園1
【曽木公園】
曽木公園2
【曽木公園】
曽木公園3
【曽木公園】
曽木公園3
【曽木公園】
曽木公園4
【曽木公園】
曽木公園5
【曽木公園】
曽木公園6
【曽木公園】
曽木公園7
【曽木公園】
もちろん明るい時間でも充分きれいです。
落ち葉がすごく落ちていましたが、ちょうど見ごろの感じ。
わたしたちは4時すぎに着き、時間があればライトアップされた紅葉も見たいところなのですが、子供が帰ってきてしまうためその前に帰りました。
みんなライトアップを待っているような感じでしたね。
5時前には駐車場を出ましたが、その頃だったらとくに駐車場も混んでいませんでした。(係員さんが誘導してくれます。)
いつかはライトアップ時の幻想的な紅葉も見てみたいですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました