岡崎ジャズメッセンジャーズ with オカザえもん」のデビューイベント:岡崎公園のお出かけ

昨日、「岡崎ジャズメッセンジャーズ with オカザえもん」のデビューイベントに行ってきました。
場所は岡崎公園内 岡崎城二の丸能楽堂。
14:00から14:30まで。
岡崎城二の丸能楽堂
【岡崎城二の丸能楽堂】
わたしたちは1時35分すぎぐらいにつきました。
席はまだまだあいていたんですけど、日陰になっているところはもうあいていませんでした。
早い人は早いですね。
ということで、日がサンサンと照っている中を待ちました。
オカザえもんのうちわやタオルを持っている人もいましたよ。
2時直前とかでも席は多少空いていました。
いよいよはじまります。
まずは岡崎ジャズメッセンジャーズが楽器をひきながら登場。
次にオカザえもんの登場かなと思いきや少し出てきて、「まだだよ」といわれひっこんでしまいます。
そして、特別ゲストということで民謡歌手のやゆさんが登場。
盆踊りとかで歌われる「岡崎五万石」のラテンバージョンを熱唱。
やゆさんはいったんひっこみ、岡崎ジャズメッセンジャーズの3人で、オリジナル曲の「岡崎ロマン」を楽器だけで演奏。
結構まったりとした感じ?で夜とかにきくとよさそう。
演奏の前にはトークもありますので、ここまでで1時17~8分ごろ。
やゆさんが再び登場し、オカザえもんブルースを歌いはじめるとオカザえもんが踊りながら登場。
「オカザえもんブルース」、オカザえもんが作詞したそうです。
ひょうきんな感じで、時々パーカッションを鳴らします。
オカザえもん1
オカザえもん2
オカザえもん3
オカザえもん4
オカザえもん7
オカザえもん8
やはり「オカザえもん」が出ると盛り上がりますね。
あっという間に終わりましたが、そのあと写真撮影があるとのこと。
ライブ中に写真はたくさん撮ったけど、少しだけまた撮りました。
オカザえもん5
オカザえもん6
そしたら何と7月1日はオカザえもんの誕生日だそうで、熱狂的なファン?が7~8人順番に誕生日プレゼントをあげていました。
写真を撮っていたら、このあと記者会見があるそうで、でも一般の方はご退場くださいとのことで二の丸能楽堂をあとにしました。
キャラバンPR隊
せっかくきたので、岡崎城の方まで散歩しました。
龍城神社 茅の輪くぐり
【龍城神社 茅の輪くぐり】
パンフレットによると2013年7月27日から11月3日まで「おかざきコウエンナーレ」ということでいろいろ催し物があるようです。
もらったパンフ1
【もらったパンフレット】
もらったパンフ2
【もらったパンフレット】
シール
【シール】
「岡崎ジャズメッセンジャーズ with オカザえもん」の定期公演が今日と同じ場所、二の丸能楽堂で毎週金、土曜日の15:00~15:30にあります。
入場無料ですからね。
キモかわいいオカザえもんに会えますので、よければいってみてください。
グレート家康公「葵」武将隊の方々も2~3人見ました。
でもあの衣装、夏は暑そうですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント

  1. 岡崎市PRキャラバン隊事務局 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    暑い中、ご参加くださりありがとうございました。
    能楽堂は定例で行いますが、色々楽しい仕掛けも考えていきますのでまたご来場くださいませ。市外・県外のお知り合いの方にもぜひ。

タイトルとURLをコピーしました