昨日(休日)、お花を見にお出かけしました。
名古屋の名城公園の次は庄内緑地公園です。
こちらはついでといった感じで立ち寄りました。
八重桜が咲いていました。
つつじやハナミズキはこれからといったところ。
カルガモの親子がいるってことでしたが、ちょっと見当たらなかったです。
【庄内緑地公園】
そのあとは清洲城&清洲公園です。
藤棚があるということで行って来ました。
まずは清洲城の駐車場に止めて清州城へ。
清洲城、近くで初めてみました。
藤棚もありましたが、ちょっと寂しい感じ。
【清州城と藤】
そして隣の清須古城跡公園へ。
そしてさらに清州公園へ。
桜の名所だとか。
織田信長の像があったりしますが、普通の公園です。
【清州公園へ】
【織田信長公の像】
【桶狭間山と書かれていました】
恋愛のパワースポットとして知られているらしいです。
子供がが遊ぶ遊具とかもありました。
桜の季節にまた来てみたいものです。
~~~~~
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
【撮影日4月26日】
~~~~~
⇒岡崎市のランチの一覧
⇒安城市のランチの一覧
⇒西尾市のランチの一覧
⇒豊田市のランチの一覧
⇒刈谷市のランチの一覧
⇒高浜市、碧南市、知立市のランチの一覧
⇒愛知県のそのほかの市のランチの一覧
⇒愛知県以外の県のランチの一覧
⇒お出かけの一覧
~~~~~
♪-------------------------♪
清洲城
愛知県清須市朝日1−1
♪-------------------------♪
庄内緑地公園と清洲城&清洲公園:愛知県清須市のお出かけ

コメント