御在所岳の紅葉:三重県のお出かけ

先日(平日)、三重県方面に遊びに行ってきました。
日程はこんな感じ↓
三重県の御在所岳の紅葉→Cafe Snug (カフェ スナッグ)でランチ→三重県菰野町の田光のコスモス→三重県桑名市の多度大社→岐阜県海津市の木曽三川公園センターのコスモス→木曽三川公園 カルチャービレッシ
まずは御在所岳です。
紅葉が目的です。
HPによると今は山頂付近が紅葉の見頃とのことです。
さっそく車を駐車場にとめ(駐車料金 普通車は1000円)ロープーウェイに。
御在所ロープウェイ
【御在所ロープウェイ】
平日だったけど並んでいました。
ロープーウェイの定員は10名と書かれていましたが、このときは4~5人ずつの相乗りでした。
ロープーウェイは12分かかるといっていました。
御在所ロープウェイから撮った写真
【御在所ロープウェイから撮った写真】
ロープーウェイを下りると一応晴れてはいるんだけど、雲?でまったく景色が見えません。
御在所岳1
御在所岳2
御在所
あららと思ったけどとりあえず一回り。
せっかく来たのでさらにリフトで頂上へ。片道300円です。
御在所岳3
【リフト】
ときどき晴れますが、相変わらず視界はあまりよくないです。
御在所岳4
【頂上からの景色】
御在所岳6
【御嶽大権現】
帰りは歩いてロープーウェイのりばの方へ。
意外と近いです。
最初よりは雲がなくなったので再びロープーウェイのあたりを一周し、写真を撮りましたよ。
御在所岳7
帰る頃になって晴れてきたんだけどそんなに歩いていないのだけど、疲れてきました。
再びロープーウェイ乗ります。
帰りは待っている人もいなかったため2人だけです。
ということでロープーウェイに乗っているときも写真を撮っちゃいました。
御在所岳8
【ロープーウェイの中かから撮った写真】
頂上の辺は一応紅葉はしていたんだけど、あまり鮮やかさがないような。
曇っていたせいかな?
頂上の辺は終わりかけかも。
紅葉の時にしか来たことないので、今度はつつじの季節にもいってみたいですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
【撮影日 10月21日】
御在所岳の次はランチをして三重県菰野町の田光のコスモスへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました