月見の森のあじさい:岐阜県海津市のお出かけ

先日(休日)、お出かけしました。
ランチのあとは岐阜県海津市南濃町の「月見の森」です。
ある方のブログを見たら道の駅「月見の里南濃」に車を止めて「月見の森」へ行ったというようなことが書かれていたので、道の駅にいくとアジサイが咲いているところがあり、そこの階段を上れば「月見の森」だと勘違い。
階段を頑張って登ったら道に出たんだけど、左は金網がしてあり右側に歩いていくとこの先通行止めと書かれていて断念。
月見の森1
【月見の森と間違えた場所】
道の駅で地図を見たら逆方向でした。
歩いて行ったら…駐車場があったのね。
看板は出てたんだけど、「月見の森」とは書いていなかったので違う駐車場だと思っちゃった。
ということで、また山道の階段を上ります。
月見の森2
月見の森3
月見の森4
月見の森5
月見の森6
朝は雨が降っていたんだけど、この頃にはウソのように晴れていて、しかも湿気があるのでムシムシ。
どこに「月見の森」が?って感じだったけど、やっと発見。
あじさいがひっそりと咲いていました。
山道を歩いたのでけっこう疲れる…。
せっかくなのでササユリも見たいと思い、さらに奧に見に行きましたよ。
ちょっと時期も遅いのであまり期待できないとは思いましたが。
ここの階段は全部で258段あるらしいですが、4分の1ぐらい?登るとササユリ園の看板が。
月見の森7
そこから山道に入ってしばらく歩くとササユリを発見。
でも、1本だけでした。
まだあるかもしれないということでさらに歩くと2~3本咲いていました。
時期も遅いし、咲いているだけでもありがたいです。
月見の森10
月見の森9
月見の森11
かなり時間を費やしてしまいましたが、月見の森のあとは木曽三川公園です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
♪-------------------------♪
月見の森
岐阜県海津市南濃町羽沢
♪-------------------------♪
【撮影日 6月22日】

コメント

タイトルとURLをコピーしました