木曽川堤や138タワーパークの桜:愛知県一宮市のお出かけ

先日(平日)、桜を見に行きました。
行った場所はこんな感じ。
愛知県一宮市の木曽川堤や「138タワーパーク」周辺 →ビストロプティルでランチ→犬山市の圓明寺 →妙感寺 →犬山市の木曽川周辺 →成田山
ということでしばらくは桜のお出かけの記事になります。
まず最初に愛知県一宮市の木曽川堤です。
138タワーパークの駐車場に止め、サイクリングロード付近を歩きます。
優雅な感じのしだれ桜がたくさん咲いています。
まだ満開までは行っていない感じ。
平日の朝ですが、桜の季節とあって人はかなり多いです。
木曽川堤1
木曽川堤2
大野極楽寺公園方面へ歩いてくと途中の1本の木におじさんたちがカメラで待機していました。
この木には珍しい鳥がいろいろ寄ってくるそうです。
鳥の名前はわからないのだけど一応撮ったので、その中の1枚を紹介します。
木曽川堤3
【鳥の名前は不明】
木曽川堤8
【鳥が集っていた木】
木曽川堤4
【大野極楽寺公園付近】
木曽川堤5
木曽川堤6
「138タワーパーク」内にも桜が咲いていました。↓
138タワーパークの桜
【138タワーパークの桜】
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
【撮影日3月31日】

コメント

タイトルとURLをコピーしました