先日、西尾市にある松鶴園の茶房茶遊のランチに行ってきました。
松鶴園はお茶関連の商品を売っていますが、奥に抹茶を使った料理や甘味が味わえる茶房茶遊があります。
お茶を使ったメニューは全て松鶴園のお茶・抹茶を使用した手作りのものとのことです。
”店内は撮影禁止”という張り紙がされていたので、残念ながら写真は撮ってありません。
ランチは
平日20食限定 松遊昼膳 竹(1300円)、梅(880円)
花粉症対策ランチ(3月下旬~4月のみ) 980円
西尾御膳 1050円
茶房御膳 1580円
などがあります。
わたしたちは松遊昼膳の梅と西尾御膳に。
松遊昼膳は
おかず4品、抹茶ご飯、抹茶そば小どんぶり、香の物
抹茶もしくはグリーンティー、ミニパフェ
西尾御膳は
抹茶ご飯、抹茶そば(温もしくは冷)、香の物
ミニ抹茶、デザート
松遊昼膳のおかずは豚の角煮、鯛の煮物、サトイモの煮物、といった感じです。
抹茶そばはコシがあり、ゆで加減もちょうどよい感じでおつゆもおいしかったです。
一番おいしかったのはミニパフェの一番上に乗っていた抹茶のソフトクリームです。
パフェは抹茶の白玉や抹茶のカステラのようなものも入っていて、お茶の風味を楽しめます。
西尾御膳のデザートはクレープの生地に抹茶のソフトクリームがのっていました。
お抹茶も久しぶりに飲みました。
半個室の部屋にはダライラマ法王が来店されたということで写真がありました。
甘味類もいろいろありますので、そちらをいただきに来店してもいいかもしれません。
※2010年の情報です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
お店名:茶房茶遊 (さぼうさゆう)
松鶴園のHP
住所:愛知県西尾市上町南荒子50-2 松鶴園内
営業時間:
10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:水曜日
駐車場:あり
松鶴園の茶房茶遊:西尾市のランチ

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
夏になると抹茶のカキ氷を頂きに行ってます。でもランチがあるなんて知りませんでした!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
夏になると抹茶のカキ氷を頂きに行ってます。でもランチがあるなんて知りませんでした!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
抹茶のカキ氷 おいしそうですね。
夏になったら私も食べに行きたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
抹茶のカキ氷 おいしそうですね。
夏になったら私も食べに行きたいです。