森川花はす田、立田赤蓮保存田:愛知県愛西市のお出かけ

昨日(平日)、ハスを見に行ってきました。
愛知県海津市のアクアワールド水郷パークセンターのあとは愛西市の森川花はす田へ。
森川花はす田は道の駅立田ふれあいの里のすぐ隣にあります。
道の駅に車を止めて見に行ってもいいし、森川花はす田にも車を止める場所はあります。
125号線の通り沿いにあるためか暑い中、わりとたくさんの人がいました。
それなりに咲いていましたよ。
見ごろはまだこれからなんでしょうかね。
森川花はす田1
【森川花はす田 奥に見えるのが道の駅です。】
森川花はす田2
森川花はす田3
森川花はす田4
森川花はす田5
森川花はす田6
森川花はす田7
その後、立田赤蓮保存田へ。
森川花はす田からわりと近いです。
車を走らせていると白い花を咲かせてりるハス田が広がります。
立田赤蓮保存田は駐車場はないですが路駐できます。
こちらは観光客が少ないですね。
1組しかいなかったです。
こちらは32種類の蓮が一堂に集められているそうです。
立田赤蓮保存田2
立田赤蓮保存田1
立田赤蓮保存田3
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
立田赤蓮保存田の後は津島市の天王川公園へ。
【撮影日 7月8日】

コメント

タイトルとURLをコピーしました