横谷峡 四つの滝:岐阜県下呂市金山町のお出かけ

先日(平日)、岐阜県のほうに紅葉を見てきました。
郡上八幡のあとは岐阜県下呂市金山町金山にある「横谷峡 四つの滝」です。
こちらは時間があれば寄ってみようと思っていた場所です。
郡上八幡を見終わったのが2時半ごろだったので何とか間に合いそうだと判断し、行くことに。
横谷川の入口近くから、下流から順に白滝、二見滝、紅葉滝、鶏鳴滝の4つの滝が、約1.3kmの間に点在しています。
ハイキングコースがあり、本当は歩いて散策するといいのですが、時間もないので、車で。
まずは白滝です。
駐車場もあります。
ついたのは3時半ぐらいです。
車も2台しか止まっておらず、ひっそりとした感じ。
駐車場付近が紅葉していました。
白滝の駐車場付近
【白滝の駐車場付近】
白滝1
【白滝】
白滝2
【白滝】
その次は二見滝です。
白滝から歩いて200mぐらいとのことで歩いて行ってみました。
ちょっと太くて低い滝ですが、2段になっています。
二見滝
【二見滝】
二見滝3
【二見滝】
その次は紅葉滝です。
車で行ったのですが、道が狭くなります。
一応待避所があったのでそこに車を止めて私だけ見に行きました。
階段を下りていきます。
紅葉滝1
【紅葉滝】
紅葉滝2
【紅葉滝】
二見滝3
【紅葉滝】
でも、日もかげってきて誰もいないのでちょっと怖い感じ。
足早に見てもどりました。
さらに車で行くと鶏鳴滝です。
駐車場もあります。
車は1台も止まっていませんでした。
階段が二つあったのでまずは上の階段から。
3段に落ちる滝ですが、1段目がみえます。
鶏鳴滝1
【鶏鳴滝】
そのあと下の階段をおりていくと滝が3段になっているのがみえます。
鶏鳴滝2
【鶏鳴滝】
鶏鳴滝3
【鶏鳴滝】
鶏鳴滝には、その滝の名前の由来となる鶏と黄金姫伝説が古くから残っているようです。
もう少し早くつければゆっくりできたのですが、ちょっとあわただしくなってしまって残念。
でも4つの滝と紅葉も見られたの良かったです。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
【撮影日 11月11日】

コメント

タイトルとURLをコピーしました