先日滋賀県に遊びに行ったときに「欧風レストラン ビストロなかの 」でランチしました。
滋賀県に遊びに行った時の様子はこちら → しんあさひ風車村(新旭花菖蒲園)、余呉湖あじさい園:滋賀県のお出かけ
【ビストロなかの のお店の外観】
滋賀県大津市の琵琶湖大橋の近くです。
この日もハードスケシュールで、何時につくかわからないのであまり予約はしたくなかったのですが、人気があるようなので前日に、1時で予約しておきました。
1時半には着くなと思っていたのですが、道が途中から混雑していて(混雑を考慮していませんでした)結局2時ごろになってしまいました。
お店からも途中で電話がかかってきてしまい、今向かっている途中であるということを告げると「3時までなので少しあわただしくなってしまうかもしれませんが気をつけてお越しください」と言ってくださいました。
【ビストロなかの 店内の様子】
黄色の洋風の建物で、座席のスペースも広めです。
ランチコースは1500円で、オードブル、スープ、メイン、デザート、ドリンクの内容を選択できます。
選ぶ物によっては追加料金がかかります。
オードブルは野菜仕立てのオードブルの生ハムとスモークサーモンに。
スープは野菜ブイヨンスープ(温製)、クリームスープ(冷製)
メインは黒鯛のポワレと天然ヒラメのムニエル(+600円)
デザートは1つをデザート盛り合わせに(+300円)。
【野菜仕立てのオードブルのスモークサーモン】
【野菜仕立てのオードブルの生ハム】(相方の)
オードブルソースがおいしいですね。
【野菜ブイヨンスープ(温製】
【クリームスープ(冷製)】(相方の)
野菜ブイヨンスープは野菜のうまみが出ている感じでおいしいです。
【パン】
パンは自家製パンとのこと。
【天然ヒラメのムニエル】
【黒鯛のポワレ】(相方の)
メインのお魚は下にマッシュポテトや野菜が入って盛り付けもきれいです。
【デザート盛り合わせ】
【デザート】(相方の)
デザートはフルーツのジュレ。バナナとかの果物がはいっています。
デザートの盛り合わせは果物、タルトやマンゴーのムースでした。
マンゴーのムースって初めて食べたかも。
やわらかくていわれないとマンゴーだってわからないかもです。
これで1500円はお値打ちですね。(もう片方は900円アップですが…)
雰囲気もいいし、またおじゃまできるものならぜひまた行ってみたいです。
【お店の外に咲いていたブラシの木】
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
お店名 欧風レストランBistro Nakano (ビストロ なかの)
HP: http://bistro-nakano.com/index.html
住所 滋賀県大津市今堅田3丁目4-24
営業時間
〔ランチ〕 11:30~15:00
〔ディナー〕 17:30~22:00
定休日:月曜(祝日の場合、火曜)・第三火曜
駐車場:あり
欧風レストラン ビストロなかの :滋賀県大津市のランチ

コメント