先日(休日)、静岡県方面にお出かけしました。
はまぼう公園の次は浜名湖ガーデンパークです。
3~4回いったことがあります。
駐車場や入園料が無料なのがうれしいですね。
この日の目的はスイレン。
「花の美術館」のエリアに咲いています。
印象派の画家クロード・モネが、フランス・ジヴェルニーに造った庭を模したものとして、造られたそうで、すごい雰囲気がいいです。
東船乗り場の付近には水鳥が巣をつくっていて赤ちゃんの水鳥もいました。
ちょっと珍しいなと思ったのがユーカリフラワーガムオレンジ。
ユーカリの中でも、最も美しい花を咲かせる品種の一つとのこと。
【ユーカリフラワーガムオレンジ】
名前が思い出せないんだけど、絶滅危惧種らしいです。↓
【タイタンビカス?】
す
モネの庭園のスイレンや水鳥の巣などが見られてすごくテンションが上がったのですが、お昼ぐらいだったのでかなり暑~い。
この日は曇りの予報になっていたのでちょっとはすごしやすいかなと思っていたけど、晴れて太陽サンサン。
水分をとったり休憩をしながら歩いていたけど、体がもちそうにない。
ということで、まだ見ていない所もあったけど、ランチに行くことに。
そんなに遠くはないので、また来たいと思います。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
♪-------------------------♪
浜名湖ガーデンパーク
静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
HP:http://www.hamanako-gardenpark.jp/index.html
♪-------------------------♪
【撮影日7月20日】
浜名湖ガーデンパーク:静岡県浜松市西区のお出かけ

コメント