知立神社の花菖蒲:知立市のお出かけ

先日(平日)、知立市の知立神社に花菖蒲を見にお出かけしました。
お出かけの記事を1つ飛ばしてしまいましたので、いったのは形原温泉のあじさいの前、6月21日のことです。
知立神社
【知立神社】
知立神社の花しょうぶ1
【知立神社の花しょうぶ】
知立神社の花しょうぶ2
【知立神社の花しょうぶ】
知立神社の花しょうぶ3
【知立神社の花しょうぶ】
知立神社の花しょうぶ3
【知立神社の花しょうぶ】
花菖蒲は残念ながら終わりかけです。
でも、それなりにきれいです。
雨も本降りのため、お客さんはほとんどいませんでした。
鶏
【手水舎にいる鶏】
帰ろうとすると鶏が二匹、手水舎に雨をよけるかのようにいました。。
こういう鶏を御神鶏というのかな。
結構人に慣れている感じで、近くにいっても逃げませんでした。
多宝塔
【国の重要文化財の多宝塔】
雨の花菖蒲もいいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました