神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ

先日、3月30、31日に『桜舞う世界遺産・姫路城と京都桜名所 神戸1,000万ドルの夜景と鉄板焼きステーキ2日間』というクラブツーリズムのツアーに家族で行って来ました。
霧でまったく何も見えなかったけど六甲山にいったあと、やっと宿泊するホテルの神戸ベイシェラトンホテル&タワーズへ。
ホテルに着いたのは夜の9時ぐらいです。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
説明を聞いて部屋へ。
わたしたちは11階。
3人なので1人はエクストラベッドです。
こちらは2014年に天然自家源泉100%・神戸六甲温泉「濱泉」が開業したということで、温泉にも入りましたよ。
3階にあります。
温泉
【温泉】
次の日も早いからもう寝なくっちゃという感じで、ゆっくりくつろぐという時間はなかったですね。
部屋から撮った景色。↓
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
部屋の中も写そうと思ったけど、もう散らかっちゃっていたのでパス。
代わりに壁の絵を紹介。↓
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
朝はバイキングがついています。
場所は1階のテラスレストラン「ガーデンカフェ」で、6時半からやっています。
8時集合なので、6時半過ぎに行きました。
テラスレストラン「ガーデンカフェ」
【テラスレストラン「ガーデンカフェ」】
テラスレストラン「ガーデンカフェ」
テラスレストラン「ガーデンカフェ」
【息子のとったもの】
テラスレストラン「ガーデンカフェ」
【わたしのとったもの】
シェフがいて、その場でオムレツを作ってくれたりします。
料理は和・洋・中、あると思います。
テラスレストラン「ガーデンカフェ」
【オムレツ】
「ガーデンカフェ」デザート
【デザート】
レタスとバナナとレモンの組み合わせのジュースもありました。
でも、あまり時間ないし、食べたい気持ちはあるけど食べれないです。
でも帰る頃には並んでいました。
チェックアウトし、バスに乗り、いよいよ姫路城へ。
~~~~~
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
【撮影日3月29~30日】
~~~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました