花フェスタ記念公園と日本昭和村:岐阜県のお出かけ

先日花フェスタ記念公園へお出かけしました。
いった順番はこんな感じ。
東海環状自動車道の可児御嵩ICで降り、花フェスタ記念公園へ→トスカーナでランチ→
日本昭和村へ→東海環状自動車道美濃加茂ICから岡崎ICへ→自宅へ
花フェスタ記念公園には9時前につきました。
バラは7,000品種だけで7,000品種あるということですごいですね。
バラは多少は咲いているのですが、もうひといきといった感じです。
園内はそんなには広くないのでが、バラづくしです。
花フェスタ記念公園へをあとにして、美濃加茂市のトスカーナでランチをして日本昭和村ヘ。
トスカーナのランチの様子はこちら。→ Pizzeria Ristorante トスカーナ
日本昭和村はパンやアイスクリーム、そば打ちや、染物などいろいろな体験ができたり、ゴーカートや乗馬、ボートなどがのれたり、昭和に立てられた学校とかがあったりします
日本昭和村ではとりあえず休憩などをしながら1周しました。
茶摘みをやってみたかったのですが、茶畑はあったのですが、この日はやっていなかったようです。
途中の野外ステージでちょうど島唄ライブというのが始まるところだったので、みていました。
グループ名は不明ですが、沖縄の「花」、「なだそうそう」とか沖縄の歌を歌っていました。
結局最後まで見ちゃいました。生で聴けるのはいいですね。
その後、東海環状自動車道美濃加茂ICから高速道路にのって帰りました。
実は途中から腰が痛かったのですが、帰ってからは本格的に痛くなってしまいました。
以前から腰が悪いんですよね。
椎間板ヘルニアにもなったことがあるし…。
もう少し体力をつけないと、と思ってしまいました。
※2010年の情報です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
花フェスタ記念公園の東ゲート入り口付近
花フェスタ1
花フェスタ記念公園
花フェスタ2
日本昭和村での島唄ライブ
日本昭和村 島唄ライブ
花フェスタ記念公園
花フェスタ記念公園の公式HP
住所:岐阜県可児市瀬田1584-1
平成記念公園 日本昭和村
日本昭和村のHP
住所:岐阜県美濃加茂市山之上町2292番地1

コメント

タイトルとURLをコピーしました