先日(平日)、豊田市の蔵カフェ ころも農園のランチに行ってきました。
桜城址公園のすぐ横のママトコという施設内にあります。
築100年の蔵と民家を改装したそうです。
今年の3月13日にオープン。
店内は1階がキッチンで、2階が食べるところ。
一人だったのでカウンタ席に案内されました。
【店内の様子】
豊田市で採れた農産物を使っていて地産地消メニューになっています。
生産者の顔写真もメニューに載ってますよ。
わたしは新美さんの高原コーチンドリア(サラダ・ピクルス付き 1070円 )に。
スープはミルキークイーンの玄米スープ。
炒った玄米が入っていました。
【スープ、サラダ、ピクルス】
コーチンドリアはチーズがとろとろっとしていてとってもおいしかったです。
【ドリア】
ドリンクはついていなので、ほうじ茶コーヒーを頼んじゃいました。
コーヒーにほうじ茶をブレンドしたもののようです。
ほとんどコーヒーなのですが、ほんのりほうじ茶が味がします。
ドリンクはランチ時はプラス200円。
スイーツもつきます。
この日はサツマイモのケーキでした。
ちょうど11時ごろについたので、お客さんは1組だけでしたが、わたしが帰る頃には満席近くになっていて、店員さんも忙しそうでした。
店員さんは階段を上り下りしないといけないのでたいへんかも。
駐車場はお店の前に3台あります。私が行った時はまだあいていたのでお店の前に止めました。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
お店:ころも農園
HP:http://koromonouen.boo-log.com/
住所:愛知県豊田市桜町2-56
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日:日曜日・第2・第4土曜日
蔵カフェ ころも農園:豊田市のランチ

コメント