姉に誘われて、昨日、西尾市憩の農園の『秋の草花を使った寄せ植え』講習会(3200円)に参加しました。
定員は20名。今回で2回目です。
事前に申し込みが必要です。
台風が心配でしたが、出かけるころにはもう雨も降っていない状態で一安心。
何の花を寄せ植えするのかは事前にはわかりません。
この日の寄せ植えはコロキア、メラレウカ、エリカ ホワイトデライト、サザンクロス、
シクラメン、カルーナ ガーデンガールズシリーズ、へデラでした。
個人的にはもう少しこじんまりした感じを想像していましたが、けっこうダイナミックな感じです。
後ろに寄せ植えしたものは地植えにするとどんどん大きくなっちゃうみたい。
まあ、私の場合どちみち地植えにする場所がないからね。
でも、シクラメン以外はけっこうもつみたいだからその辺はいいかも。
2時から始まって終わったのは3時すぎぐらい。
先回は講習会は全員女性でしたが今回は男性が1人いました。
常連らしき人もいるようです。
11月27日には『クリスマスを彩るリースバスケット』という講習会があって興味があるけど、
この日は都合が悪いので、またよさそうなものがあったら参加してみたいですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
秋の草花を使った寄せ植え
秋の草花を使った寄せ植えをもう少しアップでとったもの
西尾市憩の農園のHP
http://www.ja-ikoi.com/
西尾市憩の農園(バラ園):「秋の草花を使った寄せ植え」講習会

コメント