先日(休日)、豊田市方面にお花を見に行ってきました。
日程はこんな感じ。↓
豊田市の随応院 → 豊田市の西山公園 → 豊田市のレクラ・ド・リールでランチ → 岡崎市の奥殿陣屋
まずは豊田市寺部町の随応院のハスです。
【鐘楼門】
【中門】
表門から御堂まで続く参堂に、350品種約400鉢の蓮があるそうです。
一鉢一鉢、鉢のことろに名前が書いてあります。
残念ながら見頃は過ぎている感じ。
七夕ぐらいが見ごろらしいです。
けっこう実になっちゃっているのも多いですが、それはそれで風情があります。
いろいろかわったはすもありましたよ。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
その後もお花を見に行きます。
【撮影日 7月21日】
随応院のハス:豊田市のお出かけ

コメント