鮎家の郷で昼食:滋賀県のランチ

先日(休日)、クラブツーリズムのツアーで紅葉を見に行ってきました。
ツアー名は「近江牛すき焼きと松茸ご飯の昼食 琵琶湖秋のさわやか紅葉めぐり」。
日吉大社の紅葉の後は鮎家の郷で昼食です。
添乗員さんが予定どおりだと早い昼食になりますといっていましたが、琵琶湖大橋が渋滞していることもあり、結局12時過ぎちゃいました。
鮎家の郷5
鮎家の郷8
【鮎家の郷】
売店もあり、結構広く、わたしたちの昼食場所は一番隅の離れのような感じのところでした。
「貸し切りのため満席です」 という表示がしてありました。
鮎家の郷3
鮎家の郷4
近江牛すき焼きと松茸ご飯の昼食でした。
近江牛すき焼きはおいしかったけど松茸ご飯は冷めていたし、一応松茸は入っていたんだけど、松茸感があまりなかったかな。
おかわりできるということだったんだけど、店員さんがいなく、どちみち時間もなかったけど。
鮎家の郷1
鮎家の郷2
鮎家の郷7
【売店】
鮎家の郷6
集合時間の10分前に食べ終わり、お土産もいろいろ売っていたんだけど、選んで買う時間はなかったですね。
次は彦根城です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
-------------------------
鮎家の郷
滋賀県野洲市吉川4187番地
-------------------------
【撮影日11月23日】

コメント

タイトルとURLをコピーしました