先日(2月24日)、日帰りで鯱バスのツアーに行ってきました。
タイトルは『久能山いちご狩り大感謝際!』。
【鯱バス】
わたしたちは東岡崎駅に8時50分集合です。
集合時間が遅いので楽ですね。
お客さんは43人で満席。
家族連れ、夫婦連れ、女性グループといった感じ。
まずは東名高速道路を清水インターで降りてエスパルズドリームプラザへ。
着いたのは11時35分ごろ。
【エスパルズドリームプラザ】
昼食はついていないのでここで食べることになります。
食べるところはいろいろあるのですが、清水寿司横丁というお寿司屋さんが並んでいるところがあります。
せっかくなのでそのうちのどこかで食べようと思っていたのですが、どこにしようか迷っている5分ぐらいのうちにどこもいっぱいに。
行列もできていたりして。
2階にもあるのでいったら「この時間帯は貸し切り」という張り紙が。
仕方がないので、駿河湾食堂というところに。
ここも私たちでちょうど満席となりました。
わたしたちは「海鮮ちらし丼(1100円)」と「釜揚げしらず丼(700円)」に。
お茶、サラダ、コーヒーはセルフです。
【セルフのサラダ】
【釜揚げしらず丼】
【海鮮ちらし丼】
【駿河湾食堂の雰囲気】
お寿司は食べられなかったけど、値段を考えれば結構お得かも。
自由時間は1時間10分ほど。
でも食事で時間が来てしまい、トイレも数が少なくて並んでいたし、おみやげを見たり散策したりといった時間は全くなかったです。
もう少し早い集合にして、ここの時間を増やしてほしいなあ。
その後、清水港クルージングへ。
続きは次回にします。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
鯱バスツアー「久能山いちご狩り大感謝際! 」その1:静岡県のお出かけ

コメント