CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど 祝!!20周年 リスナー集会」in三ヶ根グリーンホテル

昨日、CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど 祝!!20周年 リスナー集会」に行ってきました。
事前に申し込みが必要です。
場所は「三ヶ根グリーンホテル」で、つボイノリオさんと小高直子さんとお話をしながら食事をするというもの。
本当は姉が母と行く予定だったのですが、母が体調が悪く急きょ私が行くことに。
始まるのはお昼12時からなんだけど、蒲郡駅からの送迎バスが10時半とのことでそれに間に合うように電車で行きました。
11時過ぎにはグリーンホテル三ヶ根ついて受付を済ませたらつボイノリオさんと小高直子さんがいて、一緒に写真を撮ったりしました。
サインとかもしてもらえたんですけど、そんなこと知らないので色紙も持っていかず。
姉はサインとかはいらないとののこと。
あとはロビーで時間が来るのを待っていました。
始まる前の会場の様子
【始まる前の会場の様子】
会場では7人がけのテーブルが16卓。席は自由です。
受付の時にドリンク券をもらったので1杯は無料です。
席には大体の料理がすでに置かれていました。
壇上で話すつボイノリオさんと小高直子さん
【壇上で話すつボイノリオさんと小高直子さん】
つボイノリオさんと小高直子さんが壇上で少し挨拶をして、乾杯。
そのあとお2人がテーブルを1つずつ回り、お話をしたり写真を撮ったりしていきます。
最初に置いてあった料理
【最初に置いてあった料理】
ふぐの天ぷら
【ふぐの天ぷら】
ご飯、みそ汁、漬物
【ご飯、みそ汁、漬物】
料理はあわびとかふぐの天ぷらもありました。
量は普通でしょうかね。
食べきれなかったらもったいないなと思っていたのですが、特に無理もせずに全部食べることができました。
デザートは写真に撮るの忘れましたが、横切りにしたミカンでした。
えっ、みかんなの?と思いましたが、ジューシーな感じでおいしかったです。
ただ、1時間半もすると料理は全部食べてしまったし、ちょっと手持無沙汰でしたね。
同じテーブルの人と話をしたり、トイレに行ったりして時間をつぶしました。
毎回投稿しているような熱心なリスナーも結構いるようで、盛り上がっているテーブルもありました。
その後じゃんけん大会。商品はデジカメ、お掃除ロボット、携帯ラジオなど。
残念ながら姉も私も商品を手にすることはありませんでした。
お開きになったのは2時35分ごろ。
送迎バスは3時半なので、お風呂に入ることに。
お風呂は別料金だと思っていたのですが、受付の時にタオルをくれて無料のようです。
その後、バスに乗り、電車にのり帰宅。
ちょっと場違いな感じもしないではなかったですが、アットホームな感じでそれなりに楽しめました。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました