2025年7月12日に放送の「人生の楽園」は京都・宮津市~みんなを結ぶ おにぎりカフェ~
憧れの田舎へのIターン
愛する故郷へのUターン
50歳を過ぎてからの新たな挑戦…。
“自分にとっての人生の楽園”を見つけ、
充実した第二の人生を歩む人たちの暮らしぶりを
美しい風景や美味しい食べ物などと共に紹介します。
京都府宮津市のおにぎりカフェのおにぎりとおやつ musubi(むすび)の紹介です!
おにぎりとおやつ musubi(むすび)
京都府宮津市で暮らす寺田亜由美さん(44歳)と俊介さん(40歳)は、移住先で地元のお米に感動し、「おにぎりカフェ」のおにぎりとおやつ musubi(むすび)を立ち上げました。
大阪出身の亜由美さんは幼少期の田舎暮らしの思い出を原点に、飲食業での経験を活かしつつ、地域振興を目指した俊介さんとともに移住。
温かい地域の支えと稲刈りで知ったお米の美味しさが開業の原動力となり、2020年に『おにぎりとおやつ musubi(むすび)』をオープンしました。
旬の地元野菜とおむすびが主役のランチは、地域の魅力をPRするメニューです。
亜由美さんはカフェ運営、俊介さんは移住体験施設の管理や農業イベントを手掛け、“恩返し”を胸に地域活性化に奮闘中です。
地元の仲間との交流が彩る心温まる暮らしを続けています。
楽園通信
おにぎりとおやつ musubi
亜由美さんが営むカフェ。
完全予約制です。
ご来店の際は予約が必要です。
詳細はSNSをご確認ください。
電話番号:090-6551-5766
営業時間;月~金曜
午前11時30分~午後3時(ラストオーダー午後2時30分)
※完全予約制
お問い合わせ可能時間:午後1時30分~午後3時
おにぎりとおやつ musubi(むすび)のお店の場所
♪————————-♪
お店:おにぎりとおやつ musubi(むすび)
住所:京都府宮津市喜多1152
HP:おにぎりとおやつ musubi(むすび)
♪————————-♪
出演者
テレビ朝日人生の楽園
【楽園の案内人】菊池桃子、小木逸平(テレビ朝日アナウンサー)
まとめ
おにぎりとおやつ musubi(むすび)を紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。
コメント