冬の九州といえば、温泉とグルメ。
なかでもこの季節、旅の目的になるほど人気なのが「カニ料理」です。
九州では、佐賀・太良町の名物「竹崎蟹(たけざきがに)」をはじめ、ズワイガニやタラバガニなど、各地で個性豊かな味わいを楽しむことができます。
湯けむり漂う温泉宿で、茹でたてのカニを頬張る――そんな贅沢なひとときは、まさに冬旅のご褒美です。
今回は、九州のなかでも「カニが美味しい」と評判の宿を厳選して7軒紹介します。
新鮮なカニを漁師直送で味わえる宿から、ビュッフェ形式で心ゆくまで楽しめるホテルまで、多彩な魅力が揃いました。
ぜひこの冬は、九州でカニの美味しさと温泉のぬくもりを堪能する旅へ出かけてみませんか?
クリックすると楽天トラベルの口コミ、写真が見られます↓
>>太良嶽温泉ホテル 蟹御殿
>>竹崎かにと日本酒の宿 鶴荘
>>たら竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう)
>>雲仙みかどホテル
>>大江戸温泉物語 ホテル蘭風
>>灯りの宿 燈月
>>原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)
\ふるさと納税でお得に旅行にもいけますよ/
>>ふるさと納税で旅行に行こう!
九州のカニが美味しい宿7選
| 宿名 | エリア | おすすめポイント |
|---|---|---|
| 太良嶽温泉ホテル 蟹御殿 | 佐賀・太良町 | 有明海を一望する露天風呂と竹崎カニの会席料理が人気。全室オーシャンビューの贅沢宿。 |
| 竹崎かにと日本酒の宿 鶴荘 | 佐賀・太良町 | 漁師宿ならではの鮮度抜群の竹崎カニを堪能。家庭的なおもてなしが魅力。 |
| たら竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう) | 佐賀・太良町 | 夕日と竹崎カニを同時に楽しめる宿。海辺の露天風呂と個室食事処が好評。 |
| 雲仙みかどホテル | 長崎・島原 | カニ食べ放題付きバイキングが人気。大浴場や岩盤浴など温泉施設も充実。 |
| 大江戸温泉物語 ホテル蘭風 | 長崎・平戸 | 平戸の海を望む絶景露天風呂とカニ料理。家族連れにも人気のリゾートホテル。 |
| 灯りの宿 燈月 | 大分・別府 | ずわい蟹食べ放題と源泉かけ流し温泉が自慢。静かで上質な滞在を楽しめる。 |
| 原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ) | 福岡・朝倉 | ズワイガニを含む豪華バイキングと美肌の湯。筑後川を望むリバービュー客室。 |
【佐賀・太良町】太良嶽温泉 蟹御殿
太良嶽温泉 蟹御殿は、有明海に面した絶景ロケーションと、名物「竹崎蟹(たけざきがに)」を味わえることで知られる人気宿。
宿の名の通り、カニを主役にした贅沢な会席料理が自慢で、焼きガニや茹でガニ、蟹釜飯など、旬の味覚を多彩な調理法で楽しめます。
とくに夕食時に供される竹崎蟹は、地元の漁師からその日の朝に直送される新鮮なもの。
身の甘みと濃厚なカニ味噌は、ここでしか味わえない逸品です。
また、客室はすべてオーシャンビューで、専用露天風呂付きのタイプも充実。
海を眺めながら湯に浸かる時間は、日常を忘れる極上の癒しです。
美食と温泉、そして絶景。三拍子そろった蟹御殿は、冬の九州旅を特別な思い出にしてくれる一軒です。
【おすすめポイント】
- 名物「竹崎蟹」を漁師直送で堪能できる
- 全室オーシャンビューの露天風呂付き客室
- 夕景が美しい有明海を望む絶景ロケーション
- 佐賀牛や地元野菜を使った創作会席も人気
【泊まった人の口コミ(抜粋)】
- 竹崎蟹が濃厚で感動の美味しさ!
- 部屋の露天風呂からの夕日が最高
- スタッフの心遣いが行き届いていた
- 食事処の雰囲気が落ち着いていて癒された
- 蟹御膳がボリューム満点で大満足!
【アクセス情報】
住所:佐賀県藤津郡太良町大浦乙316-3
最寄駅:肥前大浦駅(車で約5分)
最寄IC:武雄北方IC(約40分)
\海と蟹に癒される、贅沢な佐賀の休日/
>>太良嶽温泉ホテル 蟹御殿の写真や詳細を見てみる
【佐賀・太良町】蟹の宿 鶴荘
「蟹の宿 鶴荘」は、太良町の海辺に佇む小さな温泉宿。
名物・竹崎蟹を中心に、佐賀牛や有明海の幸を組み合わせた贅沢な会席料理が評判です。
茹で蟹や焼き蟹はもちろん、蟹味噌甲羅焼きや蟹釜飯など、ひとつひとつの料理に手間がかけられ、季節ごとの美味しさを堪能できます。
宿の雰囲気はアットホームで、女将さんやスタッフの温かな接客も高評価。
館内は和の趣を残しながら清潔感があり、海を望む客室からは、潮風とともに穏やかな時間が流れます。
温泉は肌にやさしい弱アルカリ性で、旅の疲れを癒してくれる柔らかな湯ざわり。
派手さはなくとも、「丁寧なおもてなし」と「確かな味」を楽しめる、隠れ家的な宿です。
竹崎蟹をじっくり味わいたい方に、ぜひおすすめしたい一軒です。
【おすすめポイント】
- 名物「竹崎蟹」と佐賀牛を組み合わせた贅沢会席
- 地元漁港から仕入れる旬の海の幸
- 客室から有明海の絶景を一望
- 家族経営ならではの温かいおもてなし
【泊まった人の口コミ(抜粋)】
- カニと佐賀牛の会席が最高でした!
- 女将さんの心配りがとても丁寧
- 部屋からの海の景色に癒されました
- 蟹味噌が濃厚でご飯が止まらない
- 静かで落ち着いた大人の宿です
【アクセス情報】
住所:佐賀県藤津郡太良町大浦丙928
最寄駅:肥前大浦駅(車で約7分)
最寄IC:武雄北方IC(約45分)
\竹崎蟹と佐賀牛、贅沢な饗宴を味わう/
>>竹崎かにと日本酒の宿 鶴荘の写真や詳細を見てみる
【佐賀・太良町】たら竹崎温泉 夜灯見荘
有明海を望む高台に佇む「たら竹崎温泉 夜灯見荘」は、太良町のなかでも特に料理評価の高い宿として知られています。
地元漁師から直接仕入れる新鮮な竹崎蟹を、浜茹で・焼き・釜飯など多彩な調理法で提供。
素材の甘みと旨味を最大限に引き出す料理人の技が光ります。
特に冬限定の「竹崎蟹会席」は、食通を唸らせる逸品ぞろい。ぷりっとした身の詰まった蟹と濃厚な味噌のハーモニーが、まさに“冬のごちそう”です。
客室はすべてオーシャンビューで、露天風呂付きのタイプもあり、潮風を感じながらゆっくりと湯浴みが楽しめます。
夕暮れ時には、海に浮かぶ漁火(いさりび)が幻想的な雰囲気を演出。宿の名にある“夜灯見(やとみ)”の由来も、この景色にあります。
上質な料理と心やすらぐ景観、そして温かなおもてなし。
夜灯見荘は、九州のカニ旅を語るうえで欠かせない一軒です。
【おすすめポイント】
- 名物「竹崎蟹」を浜茹で・焼き・釜飯で堪能
- 有明海を一望する絶景露天風呂付き客室
- 漁師町ならではの鮮度抜群な海の幸
- カニ会席やカニ尽くしプランが人気
【泊まった人の口コミ(抜粋)】
- 浜茹で竹崎蟹の身が甘くて感動!
- 海に沈む夕日を見ながらの温泉が最高
- スタッフの笑顔と気配りが心地よい
- カニ釜飯の香りが忘れられません
- 部屋からの眺めに癒される贅沢な時間
【アクセス情報】
住所:佐賀県藤津郡太良町大浦乙585-2
最寄駅:肥前大浦駅(車で約5分)
最寄IC:武雄北方IC(約45分)
\湯けむりと潮の香に包まれて、竹崎蟹を味わう/
>>たら竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう)の写真や詳細を見てみる
【長崎・島原】雲仙みかどホテル
「雲仙みかどホテル」は、九州でも屈指の“蟹バイキング”が人気の大型リゾートホテル。
豪華食材が並ぶディナービュッフェでは、ずわい蟹をはじめ、ステーキや天ぷら、寿司など多彩な料理を心ゆくまで堪能できます。
特に蟹は食べ放題ながら品質が高く、身がしっかり詰まった甘みのある味わいが評判。
家族連れからカップル、団体旅行まで幅広い層に支持されています。
さらに、雲仙温泉から引いた湯を楽しめる広々とした大浴場や露天風呂も魅力。
旅の疲れを癒しながら、島原湾を望む景色を満喫できます。また、宿名物の「みかど劇場」では、華やかなショーを毎晩開催。
食と温泉、そしてエンターテインメントを一度に楽しめる、九州らしいおもてなしが詰まった宿です。
気軽に贅沢な時間を過ごしたい方にぴったりの一軒です。
【おすすめポイント】
- ずわい蟹・ステーキ・寿司が食べ放題の豪華バイキング
- みかど劇場のエンタメショーも人気
- 雲仙温泉を引いた大浴場・露天風呂
- 島原湾を望む絶景ロケーション
【泊まった人の口コミ(抜粋)】
- 蟹バイキングが最高!何度もおかわりしました
- ショーが想像以上に楽しくて大満足
- 温泉が広くて癒されました
- スタッフの対応が丁寧で安心できました
- 家族みんなで楽しめるリゾート感満点
【アクセス情報】
住所:長崎県南島原市深江町甲5292-2
最寄駅:島原外港駅(車で約20分)
最寄IC:諫早IC(約80分)
\カニと温泉と笑顔がそろう、島原の人気宿/
>>雲仙みかどホテルの写真や詳細を見てみる
【長崎・平戸】ホテル蘭風
平戸の海を一望する高台に位置する「ホテル蘭風」は、九州でも人気の高い海辺の温泉リゾート。
地元の旬魚とともに、冬季限定で提供されるカニ料理が好評で、カニしゃぶや焼きガニなど、多彩なメニューを楽しめます。
新鮮な海の幸をふんだんに使った会席料理は見た目にも華やかで、旅の記念にぴったり。
温泉はオーシャンビューの「海望の湯」が自慢。
目の前に広がる平戸瀬戸を眺めながら、心地よい潮風とともにゆったりと湯に浸かる時間は格別です。
館内にはキッズルームやプールもあり、ファミリー層にも人気。
また、周辺には平戸城や教会群など、歴史と異国情緒を感じる観光スポットが点在しています。
美味しいカニ料理と温泉、そして海と文化に癒される——。
ホテル蘭風は、旅のすべてを一度に味わえる平戸の名宿です。
【おすすめポイント】
- カニ料理を含む旬の海鮮会席が評判
- 絶景オーシャンビューの露天風呂「海望の湯」
- 家族旅行にも人気の大型リゾートホテル
- 平戸の名所「平戸城」や「川内峠」観光にも便利
【泊まった人の口コミ(抜粋)】
- 蟹の身が甘くてぷりぷりでした!
- 露天風呂からの眺めが最高でした
- 家族で楽しめる施設が多く大満足
- スタッフが明るく丁寧な対応
- 海風と波音に癒されました
【アクセス情報】
住所:長崎県平戸市川内町55
最寄駅:たびら平戸口駅(車で約10分)
最寄IC:佐々IC(約50分)
\海を見ながらカニを味わう、平戸の極上ステイ/
>>大江戸温泉物語 ホテル蘭風の写真や詳細を見てみる
【大分・別府】灯りの宿 燈月
「灯りの宿 燈月」は、別府・鉄輪(かんなわ)エリアにある落ち着いた雰囲気の温泉宿。
食事で人気なのが、冬季限定の“ずわい蟹食べ放題プラン”。
ずわい蟹の甘みと旨味を存分に味わえるほか、旬の地魚や郷土料理も並び、贅沢なひとときを演出してくれます。
カニ好きにとってはまさに天国のようなプランです。
宿自慢の温泉は、別府八湯のひとつ鉄輪温泉から引いた源泉かけ流し。
露天風呂や大浴場では、湯けむり越しに別府の街並みを眺めることができ、心身ともにリラックスできます。
また、館内は和モダンを基調としたデザインで、やさしい灯りが心地よい空間を演出。
観光拠点としても便利で、「地獄めぐり」や「うみたまご」など人気スポットへのアクセスも抜群です。
美食と癒しを求める大人のカニ旅にぴったりの宿です。
【おすすめポイント】
- ずわい蟹食べ放題プランが人気
- 別府温泉の源泉かけ流し露天風呂
- 和モダンで落ち着いた客室デザイン
- 別府観光にもアクセス良好な立地
【泊まった人の口コミ(抜粋)】
- カニ食べ放題のクオリティが高い!
- 温泉の泉質がすごく良くて肌がつるつる
- 清潔感があり静かに過ごせました
- スタッフの対応が丁寧で安心しました
- 食後のスイーツも美味しかったです
【アクセス情報】
住所:大分県別府市鉄輪東6組
最寄駅:別府駅(車で約15分)
最寄IC:別府IC(約5分)
\源泉の湯とカニ三昧で、心まで満たされる宿/
>>灯りの宿 燈月の写真や詳細を見てみる
【福岡・朝倉】原鶴グランドスカイホテル
原鶴温泉街に位置する「原鶴グランドスカイホテル」は、福岡エリアで“カニ料理が楽しめる宿”として人気を集める温泉ホテル。
ディナーバイキングでは、ズワイガニをはじめとする多彩な料理が並び、季節ごとにテーマが変わるメニューも好評です。
特に冬季は、カニ食べ放題が目玉プランとして登場し、グルメ目的の宿泊客で賑わいます。
温泉は、筑後川のほとりに湧く「美肌の湯」として知られる原鶴温泉。
弱アルカリ性と硫黄成分のW効果で肌がすべすべになると評判です。
露天風呂や展望大浴場からは、川面を染める夕陽を望むことができ、旅の疲れを癒すには最高のロケーション。
館内はゆったりとした造りで、家族連れやシニア層にも利用しやすい快適空間。
観光やグルメ、温泉のすべてを手軽に楽しめるバランスの良い宿です。福岡からのアクセスも良好で、週末旅行にもおすすめの一軒です。
【おすすめポイント】
- ズワイガニを含む豪華バイキングが好評
- 九州屈指の“美肌の湯”・原鶴温泉を堪能
- 雄大な筑後川を望むリバービュー客室
- ファミリーからグループ旅行まで対応可能
【泊まった人の口コミ(抜粋)】
- カニが甘くて食べ放題でも大満足!
- 露天風呂の眺めが開放的で最高でした
- スタッフの対応が親切で安心しました
- 家族で利用しやすい広いお部屋
- 食事も温泉もコスパ抜群
【アクセス情報】
住所:福岡県朝倉市杷木久喜宮1820-1
最寄駅:筑後吉井駅(車で約10分)
最寄IC:杷木IC(約5分)
\美肌の湯とカニ料理で満たされる贅沢な時間/
>>原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)の写真や詳細を見てみる
まとめ
冬の訪れとともに恋しくなるのが、“カニ”と“温泉”。
九州には、その両方を贅沢に楽しめる宿が数多くあります。
日本海や有明海、別府湾など、豊かな海に囲まれた九州ならではの海の幸は格別。
その中でも、今回ご紹介した7軒は、味・景色・癒しのすべてを満たす“カニの名宿”です。
佐賀・竹崎エリアの「たら竹崎温泉 夜灯見荘」では、名物・竹崎カニを一匹丸ごと味わえる贅沢なコースが人気。
長崎の「平戸温泉 ホテル蘭風」では、オーシャンビューの露天風呂と新鮮なカニ料理で、非日常のひとときを堪能できます。
大分・別府の「灯りの宿 燈月」では、ずわい蟹食べ放題と源泉かけ流しの温泉で、心も体も満たされる至福の滞在を。
福岡・原鶴温泉の「原鶴グランドスカイホテル」では、美肌の湯とズワイガニの豪華バイキングを楽しめ、家族旅行にもぴったりです。
また、熊本・天草や鹿児島・指宿など、九州各地の温泉宿では、地元の漁港で揚がった旬の魚介とともに、季節限定のカニ料理を堪能できる宿も多く、冬のグルメ旅にはまさにうってつけ。
温泉に浸かりながら旅先の味覚をゆったりと楽しむ時間は、日常では味わえない贅沢そのものです。
九州は、カニだけでなく、美しい自然とおもてなし文化に包まれた温泉地が点在するエリア。
グルメを目的にするもよし、癒しを求めるもよし。心がほぐれる冬の旅先として、きっとあなたの五感を満たしてくれるはずです。
寒い季節だからこそ、あたたかい湯と甘いカニの香りに包まれる九州の宿へ——。
今年の冬は、そんなご褒美旅に出かけてみませんか?

コメント