先日、高浜市の『温古舎』というレストランのランチにいきました。
中に入るとお昼なのに夜のような雰囲気で、薄暗く、でも趣のある感じです。
古民家を復元したそうなのですが、テーブルなども木で作られています。
ただ、行く時間が早かったためか(11時20分ごろ)寒い感じでした。
脱いだ上着をまた着ようかなと思ったぐらいですが、
お店の方が「寒くないですか。よかったら毛布をお持ちします」といってくださったので、
もってきてもらいました。
その後お客さんも増えてきたりしたので、寒いという感じはなくなりました。
ランチは
温古舎ランチ(限定30食)、パスタランチ、両方( 1575円)があります
温古舎ランチはサラダ 、ごはん 、大皿盛りのメイン 、デザート、ドリンク
パスタランチは、サラダ 、本日の前菜 、本日のパスタ(2種類から選びます。)、
デザート、パン 、ドリンク
です。
パスタはこの日は
国産豚ミンチ、ブロッコリーのトマトソースイカ、ほうれん草の和風
の2種類です。
温古舎ランチのメインは手作りハンバーグデミグラスソースでした。
ハンバーグ以外にも卵焼き、おからのいなりなど、少しずつの料理が盛り合わせになっています。
温古舎ランチは限定30食ですが、かなり人気があるようです。
休日に行ったからかもしれませんが、予約している人が多いようで、
私たちは大丈夫でしたが、15分後ぐらいに来た人たちには売り切れたといっていました。
料理の味はまあまあなのではないかと思います。
お店の逆のほうに陶芸のギャラリーあるという事で行ってみました。
ちょっとした小山のようになっていて、草木もしげっていて、
そのなかにギャラリーや日本庭園、イングリッシュガーデンなどが点在していて不思議な空間でした。
そこにはみそ樽のような建物もあり、これは個室として使っているようです。
ということで、こちらを食後に散策するのもいいと思います。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
温古舎 サラダ
温古舎ランチのメインのハンバーグ
国産豚ミンチ、ブロッコリーのトマトソースのパスタ
レストラン 温古舎 店内の様子
レストラン 温古舎の外観
店舗名:レストラン&ワイン 温古舎
住所:高浜市芳川町2-11-38
営業時間
11:00~14:00(O.S.14:00)
18:00~23:00(O.S.22:00)
定休日 木曜日・月1回連休有り
駐車場:あり
レストラン&ワイン 温古舎 :高浜市のランチ

コメント