先日なばなの里などへいったあと、OSTERIA GOCCIA PONTO(イタリア食堂 ゴッチャポント)のランチに行きました。
お出かけの様子はこちら→
なばなの里、木曽三川公園センター、タワーパーク、フラワーパーク江南:愛知、三重、岐阜のお出かけ
人気があるので、予約したほうがよいとの情報だったので予約していきました。
案の定、入口には「ただいま予約のお客様で満席です。」のようなふだが。
お店はこじんまりとしていて、ぱっとみはかわいらしい自宅といった感じにみえます。
ランチは、A~Cの3種類。
Aランチはサラダ・パン・パスタorリゾット・ドリンク(950円)
Bランチはサラダ・パン・パスタorリゾット・ドリンク(1300円)
CランチはBにメインが付きます。(2300円)
Cランチは予約がいります。
わたしたちはAランチとCランチに。
パンは自家製とのこと。ほのかに温かくてやわらかくておいしいです。
好みでお皿についでくれたオリーブオイルをつけて食べます。
Cランチの前菜の盛り合わせはお皿に5種類がきれいに並んでます。
和牛のカルパッチョ、キッシュ、カツオのたたき、パテ、カボチャでした。
どれも上品な味だったのですが、キッシュが特に美味しかったです。
あたたかくてクリーミーでなんともいえません。
パスタorリゾットは3種類あったのですが、
きのこのリゾット、ホタテと小松菜のトマトソースパスタ、
にしました。
ホタテと小松菜のトマトソースパスタは、ホタテがけっこうたくさんはいっていました。
野菜もたっぷりでいい感じです。
メインは肉か魚の2種類から選択で、この日のお肉料理は~産の豚肉、魚料理はヒラメということで、
お魚にしました。
見た目もきれいで、皮はパリッと、中はふっくらな感じでおいしいす。
黄色のソースはパプリカとのことです。
コースにはデザートはついていないのですが、200円で付けられるので、2人ともつけちゃいました。
8種類あったのですが、マスカルポーネのブッティーニとイチジクのタルトにしました。
イチジクのタルトにはジェラートがのっていて何の味?ココナッツ?と思っていたらピスタチオでした。
このジェラートもおいしい。
飲み物はホットコーヒーにしましたが、コーヒーも濃厚でおいしかったです。
接客もてきぱきした感じでした。
家の近くにあったら時々利用したいお店です。
※2010年の情報です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
自家製パン
Cランチの前菜
Aランチのサラダ
きのこのリゾット
ホタテと小松菜のトマトソースパスタ
Cランチのメイン
マスカルポーネのブッティーニとエスプレッソ
イチジクのタルト
OSTERIA GOCCIA PONTO イタリア食堂 ゴッチャポント
お店名:OSTERIA GOCCIA PONTO イタリア食堂 ゴッチャポント
住所:一宮市森本二丁目15-6
営業時間
ランチ:11:30~15:00(オーダーストップ14:00)
ディナー:18:00~24:00(オーダーストップ22:00)
定休日:月曜日、月2回火曜日
駐車場:あり
OSTERIA GOCCIA PONTO(イタリア食堂 ゴッチャポント):一宮市のランチ

コメント