オールドコース こすたりか 豊橋牛川店:豊橋市のランチ

先日(平日)、お出かけしたついでに豊橋市の「オールドコース こすたりか 豊橋牛川店」のランチに行きました。
オールドコース こすたりか 豊橋牛川店のお店の外観1
【オールドコース こすたりか 豊橋牛川店のお店の外観】
オールドコース こすたりか 豊橋牛川店2
【オールドコース こすたりか 豊橋牛川店のお店の外観 こちらが入り口です。】
お店は結構大きくて、とってもおしゃれな感じです。
ランチは11時からで11時2~3分に着いたのですが、すでに待っている人が5~6組いました。
入口にタッチパネルがあってそれで受付をします。
人数とか喫煙席か禁煙席かなどを選択すると待ち番号の紙が印刷されて出てきて、パネルには待ち時間がでます。
待ち時間は33分と出ましたが、待つことに。
モーニングもやっているので、お客さんがすでにいるんですよね。
私たちの前の番号の人は帰っちゃったみたいで20分ぐらいで案内されました。
通路のようなところをとって案内された部屋はまだお客さんは2組ほどで、席は余裕です。
セーブをしながら案内をしているようです。
こちらのお店はベーカリーレストランでランチ、ディナータイムには、手作りパン食べ放題です。
わたしたちはウィークリープレートのお肉とお魚に(1380円)。
夏限定のランチやパスタランチ(パスタによって値段が変わる)などランチはいろいろあります。
これだとデザートはついていないので、選べるドルチェ2種をつけると+267円です。3種だと343円。
でも、パンが食べ放題なのでドルチェはやめました。
パンは最初にきたときはあたたかくはなかったのだけど、その後「焼きたてのウインナーデニッシュはいかがですか」とまわっていました。その時は1種類のみでしたが、熱々でおいしかったです。
その後、パンは2回ほどまわってきました。
スープ、サラダと食べ放題のパン
【スープ、サラダと食べ放題のパン】
肉料理の「地鶏のガランティーヌ」
【肉料理の「地鶏のガランティーヌ」】
お魚料理の「メカジキのカツレツと炙りサーモンのミルフィーユ」
【お魚料理の「メカジキのカツレツと炙りサーモンのミルフィーユ」】
メインのお肉と魚も見た目がとてもおしゃれ。
お肉は「地鶏のガランティーヌ」、お魚は「メカジキのカツレツと炙りサーモンのミルフィーユ」。魚のほうはグレープフルーツの実も散らばめられていました。
ハーブティ
【ハーブティ】
ハーブティ
【ハーブティをついだところ】
ドリンクはハーブティーがあったので、ハーブティを頼んでみました。
オールドコース こすたりか 豊橋牛川店 の店内の様子
【オールドコース こすたりか 豊橋牛川店 の店内の様子】
2人掛けのテーブルはないようで(あるかもしれないけど私たちの部屋にはなかった)、2人でも4人がけのテーブルで、そのテーブルもけっこう大きめなのでゆったりとできます。
12時半過ぎに帰りましたが、待っている人は1組でした。
みんな混むと思って早くいくのかな?
遠いのであまり行けそうにないですが、今度は違う店舗にもいってみたいですね。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
店名:オールドコース こすたりか 豊橋牛川店
HP: http://costa-rica.ftw.jp/
住所:愛知県豊橋市牛川通3-14-14
営業時間
モーニング(平日):9:00~11:00
モーニング(休日):9:00~10:30
ランチ:11:00~15:00
アフタヌーンタイム:14:30~17:00
ディナー:17:00~23:00
定休日:年中無休
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました