先日(平日)、豊川市のtrattoria t.v.b(トラットリア ティヴィビー)のランチに行ってきました。
【トラットリア ティヴィビーのお店の外観】
3~4年ぐらい前、できてほどない感じの頃、あまり知られていない感じだったので予約せずに行ったら平日だったけど、予約でいっぱいと断られたことがあります。
なので今回は前日に12時に予約していきました。
座席は4人がけが2つと、2人掛けの席が5つ、後はカウンター席で、そんなには広くないです。
【トラットリア ティヴィビーの店内の様子 お客さんが帰った時にパチリ】
ランチは1600円のメニュー(前菜、パスタ、自家製パン、ドリンク)が基本で、
あとはスープとか魚料理とかデザートなど食べたいものがあったら単品を追加していく感じです。
パスタは3つあったので、わたしたちは「トマトとナスのバジリコのスパゲティ」と「ほっき貝と新じゃがいものクリームソースのリガトーニ」に。
デザートはプラス400円だけど、パンナコッタを1つ頼んじゃいました。
最初に前菜です。
2人分で出てくると豪華な感じ。
前菜というと冷たいものが多いですが、揚げたての揚げ物もありましたよ。
【前菜盛り合わせ 2人分】
パスタは両方とも結構ふんだんにチーズが使われていておいしかったです。
ただ、片方のパスタがなかなか出てこず、私が食べ終わる頃にもう1つが出てきました。
まあ、仕方ないですね。
【ほっき貝と新じゃがいものクリームソースのリガトーニ】
【トマトとナスのバジリコのスパゲティ】
デザートのパンタコッタは涼しげ。
そんなに甘くなく、食べ応えありました。
あと、写真にはあまり写っていないけど、コーヒーカップがかわいい~。
日本のものじゃない感じがして、裏を見たらメイドインポーランドと書かれていました。
【パンナコッタとドリンク】
この日は席は予約しなくても少しあいていました。
わたしたちの少し後に来た2組の人たちは予約していなかったけど、窓際の4人掛けのいい席にすわれていました。
でも、あいている保証はないのでやっぱり予約した方がいいかも。
~~~~~
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
~~~~~
⇒岡崎市のランチの一覧
⇒安城市のランチの一覧
⇒西尾市のランチの一覧
⇒豊田市のランチの一覧
⇒刈谷市のランチの一覧
⇒高浜市、碧南市、知立市のランチの一覧
⇒愛知県のそのほかの市のランチの一覧
⇒愛知県以外の県のランチの一覧
⇒お出かけの一覧
~~~~~
お店:トラットリアティヴィビー (trattoria t.v.b)
HP:http://giuseppino.exblog.jp/
住所:愛知県豊川市大崎町下金居場107番地
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
18:00~22:30(L.O.21:00)
定休日:火曜日
駐車場:あり
trattoria t.v.b(トラットリア ティヴィビー):豊川市のランチ

コメント