去年の話になってしまいますが、先日、知立市の三河スローフード 蔵らのランチに行ってきました。
昨年の7月にできた新しいお店です。
夜は居酒屋のお店のようで、カウンター席や掘りごたつ、テーブル席があります。
食材や調味料は地元のものを中心に使い、手作りにこだわっているとのこと。
ラ
ンチは日替わりでかわるようですが、この日は
酒井さんのホウレン草とツナのクリームパスタ(890円)
岩瀬さんのカツオ菜とベーコンのトマトソースパスタ(860円)
など5~6種類。
どれもサラダ、ドリンクがつきます。
三河地鶏のオーブン焼きプレート(1260円)は
サラダ、スープ、ふりかけごはん、ドリンク、デザート付です。
わたしたちは三河地鶏のオーブン焼きプレートと春菊とトマトのリゾット(830円)に。
サラダは切ったそのままの野菜に肉味噌をつけて食べます。
肉味噌をつけて食べると野菜が結構食べやすいです。
野菜がもう少しあるとうれしいかも。
リゾットは野菜、特に春菊がたっぷり入っています。
香辛料が効いてる感じ。
でも男性だとちょっと量が足りないかも。
サラダと春菊とトマトのリゾット
三河地鶏のオーブン焼きプレートのふりかけごはんのふりかけは市販のではなく自家製っぽい感じです。
おみそ汁も野菜がたっぷり入っています。
調味料もこだわっているようなので、安心して頂ける感じですね。
サラダ、スープ、三河地鶏のオーブン焼きプレート
デザートとコーヒー
※2010年の情報です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
三河スローフード 蔵らのお店の外観
お店名:三河スローフード 蔵ら
お店のHP: http://www.slowfood-kurara.com/
住所:愛知県知立市南陽二丁目169
営業時間
11:00~14:00
18:00~24:00
定休日:月曜日、第3日曜日
駐車場:あり
三河スローフード 蔵ら:知立市のランチ

コメント