回転寿司 魚魚丸(ととまる):岡崎市のランチ

先日、岡崎市の回転寿司 魚魚丸に行ってきました。
わたしは生の魚はあまり好きではありませんが、子供はマグロとかが好きなので行ってみることに。
市場直送のようで、冷凍マグロじゃなくて生まぐろを使用しているとのことです。
(マグロは私は食べていないので味はわかりません。)
たのんだメニューは中トロ、北の幸のっけ寿司(生ウニ、いくら、カニ身)、焼穴子、かにロール、エビ天ぷら、
パッキリウインナー、サーモン、トロ鉄火巻き、活ホタテのバター焼きなどです。
焼穴子は穴子が大きい。魚魚丸の名物みたい。
香ばしくてタレも美味しかったです。
活ホタテのバター焼きも写真ではわかりずらいけど、見た目もきれいで、おいしい。
メニューに「ドラゴンロール」というのがあり、
エビロールは海老だし、かにロールは蟹だし、「ドラゴンロール」は何?ということになりたのんでみたのですが、「本日は作れません」といわれてしまいました。
あとでネットで調べてみたら、海苔が内側になっていて(内巻き)、中にアボガドや蟹などが入り、外側にアボガドのスライスが巻いてあるのだとか。
子供は食べないと思いますが(たぶんアボガドは好きじゃない)、私はちょっと食べてみたいですね。
ネタも新鮮で、値段もそんなには高くないので、人気があるみたい。
待たずに食べようと思ったら早めに行くことをおすすめします。
食べ物は美味しいと思うのですが、お茶はいまいちですね。粉のお茶ですが、味がしません…。
※2010年の情報です。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
写真わかりづらいですね…。
北の幸のっけ寿司、焼穴子、鉄火巻き
北の幸のっけ寿司、焼穴子、鉄火巻き
パッキリウインナー
パッキリウインナー
カニロール、鉄火巻き
カニロール、鉄火巻き
活ホタテのバター焼き
活ホタテのバター焼き
回転寿司 魚魚丸のお店の外観
回転寿司 魚魚丸のお店の外観
お店名:魚魚丸 岡崎中央店
魚魚丸のHP: http://www.comline.co.jp/totomaru/
住所:愛知県岡崎市上六名町字林14-1
営業時間:AM11:00~PM10:00 
定休日 年中無休
駐車場:あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました